【豊前】冬季うみ小屋|イベント情報

はじめに
福岡県豊前市にある「うみてらす豊前」では、毎年冬の恒例イベント「冬季うみ小屋」を2025年も開催します。
期間は1月8日(水)から3月上旬頃まで。会場ではかきをメインに、獲れたての魚介をバーベキューで堪能できます。
イベント紹介
「うみてらす豊前」とは
「うみてらす豊前」は、豊前の新鮮な海の幸が魅力のグルメスポット。
1階の直売所「四季旬海」では豊築漁協所属の漁師による、獲れたての魚介が提供されています。2階には漁協直営の「漁師食堂うのしま豊築丸」があり、漁船から直接入荷した新鮮な地魚を用いた季節替わりの定食が人気です。
概要
「冬季うみ小屋」は冬のかきのシーズンに合わせて開催される、冬季限定のグルメイベントです。期間中は1階の直売所「四季旬海」で「豊前海一粒かき」や獲れたての魚介を購入して、バーベキューコンロでの海鮮BBQを楽しめます。
生簀で泳いでいる魚を締めてもらって、焼き魚にするのもおすすめです。
提供海鮮一例
豊前海一粒かき
「冬季うみ小屋」の目玉メニューで、冬場の豊前の特産品です。栄養豊かな海に育まれたかきで、甘みが強く、身入りも抜群。水揚げされたかきの殻の表面が一粒ごとに丁寧に磨かれていて、見た目も豪華です。
新鮮魚介
直売所「四季旬海」ではその日の収穫によって、ワタリガニ、ヨシエビ、スズキ、マゴチといった多彩な魚介が並びます。生け簀で泳いでいる魚を注文して、うろこ取りや腹だしなどの調理を頼むことも可能。浜焼き小屋に持ち込んで、焼き魚として味わえます。
サイドメニュー
浜焼き小屋店内では牡蠣飯、おにぎり、揚げ物、ドリンクメニューなど、サイドメニューを販売しています。漁協女性部秘伝の「海鮮つみれ汁」は地魚100%のすり身団子入りの味噌汁で、野菜もたっぷり。地元ならではのこだわりメニューが好評です。
イベント情報
イベント名 | 冬季うみ小屋 |
会場 | うみてらす豊前 別館「うみ小屋」 |
所在地 | 福岡県豊前市宇島76-31 |
開催日時 | 2025年1月8日(水)~3月上旬頃(予定) ※かきが無くなり次第終了 平日11:00~15:00土日祝10:00~16:00( ※入店は閉店時刻の1時間前まで) 定休日:毎週火曜日 |
料金 | メニューによる |
問い合わせ先 | うみてらす豊前 0979-64-6717 |
アクセス | JR日豊線宇島駅より、タクシーで約3分 |
HP | https://umiterrace-buzen.com/ |
おわりに
「冬季うみ小屋」では冬場の豊前の特産品「豊前海一粒かき」や新鮮魚介を、その場でバーベキューにして楽しめます。
ここでしか味わえないグルメイベントですので、ぜひ訪れてみてください!