絶品グルメと雰囲気を楽しむ!福岡のおすすめ居酒屋29選

グルメ
目次
- 1 はじめに
- 2 福岡のおすすめ居酒屋29選!
- 2.1 お酒と食事 金龍
- 2.2 鉄板居酒屋一喜
- 2.3 那須乃大八
- 2.4 やぶこうじ
- 2.5 鮨 酒 肴 杉玉 天神
- 2.6 桜薬院ViNRISEe
- 2.7 石蔵酒造 博多百年蔵
- 2.8 居酒屋 えん家
- 2.9 はかた居酒屋 ばかちん
- 2.10 博多炉端酒場 春ばる
- 2.11 五右エ門
- 2.12 居酒屋 竹乃屋 ソラリアステージ店
- 2.13 とりかわ家
- 2.14 月○海 大名店
- 2.15 有頂天
- 2.16 鶏右衛門
- 2.17 えんぎもん
- 2.18 どんぶり居酒屋 喜水丸 天神店
- 2.19 玄海旬魚 居酒屋 こじま
- 2.20 創作居酒屋 博多 えんち
- 2.21 銀しゃり ろばた 変化球
- 2.22 立ち呑み またあしたッ
- 2.23 春吉ゆうちゃん
- 2.24 博多でかごっま屋台酔っきー
- 2.25 炭寅 天神店
- 2.26 焼売酒場 いしい 天神店
- 2.27 串焼 まつすけ 大名本店
- 2.28 大衆酒場 餃子のたっちゃん 天神西通り店
- 2.29 とりかわ博多かわっこ 大名本店
- 3 まとめ
はじめに
福岡で美味しい居酒屋をお探しですか?活気あふれる屋台から隠れ家のような大衆酒場まで、福岡には魅力的な居酒屋がたくさんあります。
仕事帰りの一杯や友人との飲み会、大切な人とのデートなど、様々なシーンで利用できる居酒屋を厳選しました。
この記事では、福岡の居酒屋選びに役立つ情報を、地元民ならではの視点でご紹介。味はもちろん、雰囲気や立地など、あなたにぴったりの一軒が見つかりますように。
福岡の夜をさらに楽しく彩る、とっておきの居酒屋を探求してみませんか?
福岡のおすすめ居酒屋29選!
お酒と食事 金龍
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40022642/dtlphotolst/smp2/
中洲駅から徒歩圏内にある「金龍食堂」は、あっさりとしたちゃんぽんと豊富なメニューが楽しめる居酒屋です。
ちゃんぽんの麺は、ツルツルとした中太麺です。スープは、豚骨ベースのあっさりとした味わいで、野菜の旨味が溶け込んでいます。豚肉や魚介類は少量ですが、スープが美味しいので全体のバランスは悪くないです。
ちゃんぽん以外にも、中華料理や居酒屋メニューが豊富です。餃子や麻婆豆腐、炒飯など、定番の中華料理はもちろん、季節限定メニューも用意されています。
お酒も豊富で、ビール、焼酎、日本酒、ワインなど、様々な種類を取り揃えています。
中洲で美味しいちゃんぽんや中華料理を楽しみたい方は、ぜひ「金龍食堂」を訪れてみてください。
鉄板居酒屋一喜
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ000029262/photo/
赤坂駅から徒歩圏内にある「鉄板居酒屋 一喜」は、ボリューム満点のお好み焼きと鉄板焼きが楽しめる居酒屋です。
おすすめは、チキンカツです。お皿いっぱいになるぐらい大きなチキンカツは、衣がサクサクで中はジューシー。お肉も柔らかく、とても美味しいです。
お好み焼きも人気メニューです。キャベツが多めで、ネチネチした粉の鈍重さはなく食べやすいです。厚みがあるので、物足りなさも覚えない。味もよく、最後まで美味しくいただけます。
鉄板焼き以外にも、居酒屋メニューが豊富です。餃子や唐揚げ、焼き鳥など、定番の居酒屋メニューはもちろん、季節限定メニューも用意されています。
お酒も豊富で、ビール、焼酎、日本酒、ワインなど、様々な種類を取り揃えています。
赤坂でボリューム満点のお好み焼きや鉄板焼きを楽しみたい方は、ぜひ「鉄板居酒屋 一喜」を訪れてみてください。
那須乃大八
引用元:http://yatai.fukuoka.jp/fukugin/nasunodaihachi
赤坂駅から徒歩圏内にある「居酒屋 那須乃大八」は、絶品おでんとお酒が楽しめる居酒屋です。
おすすめは、おでんです。定番のだけでなく、餃子がさつま揚げに包まれているようなユニークなおでん種も人気です。初めて食べる味ですが、おでん種として最高です。
ラーメンも人気メニューです。チャーシューは小ぶりですが、スープが激ウマです。
お酒も豊富で、ビール、焼酎、日本酒、ワインなど、様々な種類を取り揃えています。
赤坂で美味しいおでんとお酒を楽しみたい方は、ぜひ「居酒屋 那須乃大八」を訪れてみてください。
やぶこうじ
引用元:http://www.yabu-kouji.com/food
赤坂駅から徒歩圏内にある「居酒屋 やぶこうじ」は、絶品料理と豊富なドリンクが楽しめる居酒屋です。
おすすめは、豚ロースのオニオンペッパーソースです。もっちりとしつつしっかり食感の豚ロースに、ピリッとしたオニオンペッパーソースがよく絡み、絶品です。
カレーも人気メニューです。業務用ではなく、手作りカレーのようです。ご飯の上に七味のようなものがのっていて、アクセントになっています。
コロッケも美味しいですし、サラダのドレッシングは胡椒が効いていて辛めです。
お酒も豊富で、ビール、焼酎、日本酒、ワインなど、様々な種類を取り揃えています。
赤坂で美味しい料理とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「居酒屋 やぶこうじ」を訪れてみてください。
鮨 酒 肴 杉玉 天神

引用元:https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/
西鉄天神駅徒歩圏内にある「鮨 酒 肴 杉玉 天神」は、絶品寿司とお酒が楽しめる居酒屋です。
おすすめは、杉玉ポテトサラダです。青海苔、ポテトサラダ、煮玉子の組み合わせが絶妙で、とても美味しいです。
お寿司も人気メニューです。サーモンは脂がしっかり乗っていて、とろけるような美味しさです。炙りえんがわも脂がしっかり乗っていて、絶品です。
お酒も豊富で、ビール、焼酎、日本酒、ワインなど、様々な種類を取り揃えています。
天神で美味しい寿司とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「鮨 酒 肴 杉玉 天神」を訪れてみてください。
桜薬院ViNRISEe
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001238827/photo/
薬院駅から徒歩圏内にある「桜薬院ViNRISE」は、絶品キッシュと豊富なワインが楽しめる居酒屋です。
おすすめは、看板メニューのキッシュです。15センチほどの食べやすいサイズで、種類も豊富なので、キッシュ好きにはたまりません。
マッシュポテトの上にたっぷりのチーズをかけて焼かれているので、チーズのコクが加わってとても美味しいです。バジルソースも相性抜群です。
ワインも豊富で、店主自ら厳選したワインが揃っています。キッシュに合うワインを相談することもできます。
薬院で美味しいキッシュとワインを楽しみたい方は、ぜひ「桜薬院ViNRISE」を訪れてみてください。
石蔵酒造 博多百年蔵
引用元:https://www.ishikura-shuzou.co.jp/
博多駅から徒歩圏内にある「石蔵酒造 博多百年蔵」は、絶品日本酒と伝統の酒蔵見学が楽しめる酒蔵です。
おすすめは、吟醸如水です。火入れされた吟醸如水は、スッキリとした淡麗さが味わえて、とても美味しいです。
酒蔵見学も人気です。蔵元による丁寧な説明を聞きながら、酒造りの過程を見学することができます。
博多で美味しい日本酒を味わいたい方は、ぜひ「石蔵酒造 博多百年蔵」を訪れてみてください。
居酒屋 えん家
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40036870/dtlphotolst/smp2/
西鉄天神駅徒歩圏内にある「居酒屋 えん家」は、ボリューム満点の豚汁と絶品とんかつが楽しめる居酒屋です。
おすすめは、豚汁です。どんぶり茶碗に入っていて、具材もたっぷりなので、とてもボリューミーです。
とんかつも人気メニューです。ヒレカツは柔らかくてジューシーで、ソースは甘口と辛口から選ぶことができます。
その他にも、居酒屋メニューが豊富なので、様々な料理を楽しむことができます。
天神でボリューム満点の料理を楽しみたい方は、ぜひ「居酒屋 えん家」を訪れてみてください。
はかた居酒屋 ばかちん
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40041853/
西鉄天神駅徒歩圏内にある「はかた居酒屋 ばかちん」は、リーズナブルで美味い料理が楽しめる居酒屋です。
おすすめは、ぶりの竜田揚げです。でかいうえにふわふわで、一味マヨネーズとの相性も抜群です。
馬刺しも人気メニューです。九州のうまいもんが詰まってる一品です。
その他にも、博多名物のもつ鍋や明太子料理**など、九州の美味しい料理を豊富に取り揃えています。
天神でコスパ抜群の料理を楽しみたい方は、ぜひ「はかた居酒屋 ばかちん」を訪れてみてください。
博多炉端酒場 春ばる
引用元:https://www.instagram.com/harubaru1221/
春吉大通り付近にある「博多炉端酒場 春ばる」では、炭火焼ステーキや美味しいお酒を堪能できます。
また、新鮮な鶏刺しや市場から直送された海鮮など、気になるメニューが豊富にあります。
それらがリーズナブルなお値段で楽しめるので、様々なシーンでご利用できます。
ぜひ一度「博多炉端酒場 春ばる」に訪れてみて下さい!
五右エ門
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047076/dtlphotolst/smp2/
天神から少し足を伸ばして訪れたい「五右エ門」は、旬の食材を活かした独創的な料理が楽しめる居酒屋です。
おすすめは、炙りしめ鯖です。身のしまったしめ鯖を炙ることで、鯖の旨みが凝縮されています。白菜との意外な組み合わせも絶妙で、新しい美味しさを発見できます。
その他にも、茄子や海ぶどう、白甘鯛、オチコなど、旬の魚介や野菜をふんだんに使用した料理が楽しめます。
福岡で美味しい料理を味わいたい方は、ぜひ「五右エ門」を訪れてみてください。
居酒屋 竹乃屋 ソラリアステージ店
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40042425/dtlphotolst/?smp=2&sby=D&srt=normal&PG=2
天神ソラリアステージにある「居酒屋 竹乃屋 ソラリアステージ店」は、博多の味を気軽に楽しめる人気店です。
おすすめは、焼き鳥7本セット。肉厚でジューシーな焼き鳥は、どれも絶品です。特に人気No.1のとりかわは、カリカリとした皮ともちもちとした食感が絶妙で、まさに博多の味と言えるでしょう。
その他にも、定番の焼き鳥から一品料理まで、幅広いメニューが揃っています。
天神で美味しい焼き鳥を味わいたい方は、ぜひ「居酒屋 竹乃屋 ソラリアステージ店」を訪れてみてください。
とりかわ家
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40024667/dtlphotolst/smp2/
福岡で人気の「とりかわ家」は、外はカリッ、中はジューシーなとりかわが絶品のお店です。
とりかわだけでなく、明太子も絶品で、地の日本酒との相性も抜群です。
特に、だしまき卵に添えられた明太子は、ふわふわのだし巻き卵とのハーモニーがたまりません。
砂肝刺しも新鮮で、お酒のアテにぴったりです。
福岡を訪れた際は、ぜひ「とりかわ家」で、博多の味を堪能してみてください!
月○海 大名店
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40001321/dtlphotolst/smp2/
福岡・大名にある「月○海 大名店」は、新鮮な魚介と独創的な料理が楽しめる居酒屋です。
一番の人気メニューは、うにチャーハン。熱々のチャーハンに、たっぷりのウニを混ぜて食べる贅沢な一品です。
お刺身も絶品で、特にイカは揚げ物としても楽しめます。ヤリイカの天ぷらは、外はサクッと、中はしっとりとした食感がたまらないと評判です。
大名で特別な食事を楽しみたい方は、ぜひ「月○海 大名店」を訪れてみてください。
有頂天
引用元:https://www.hakata-ucho10.com/shop.html
福岡でちょっと一杯飲みたいときにぴったりな「有頂天」。バーのようなおしゃれな雰囲気でありながら、気軽に立ち寄れる居酒屋です。
お酒の種類も豊富で、おつまみもどれも絶品。特に、おでんは味がしっかり染み込んでいて、枝豆もちょうど良い塩梅です。
仕事帰りにふらりと立ち寄って、美味しいお酒とおつまみを堪能してみてはいかがでしょうか。
鶏右衛門
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40045827/dtlphotolst/smp2/
福岡で鶏皮料理が楽しめるお店をお探しなら、「鶏右衛門」がおすすめです。
枝豆や柴漬けの刻み、カツオなど、食欲をそそるお通しから始まり、鶏皮料理はもちろん、鯖サシや胡麻鯖など、魚介も楽しめます。
特に、燻製の香ばしい風味は絶品。鶏皮文化の奥深さを味わえること間違いなしです。
お酒の種類も豊富なので、仕事帰りにふらりと立ち寄って、美味しい料理とお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
えんぎもん
引用元:https://hakataengimon.raku-uru.jp/fr/5
福岡でしゃぶしゃぶが美味しいと評判の「えんぎもん」ですが、実は新鮮なお刺身も絶品なんです。
しゃぶしゃぶだけでなく、前菜の刺身やサラダも楽しめて、最後まで飽きずに食事ができます。
つくねは柔らかく、手作りチーズ豆腐は絹のような滑らかな口当たりで、お酒との相性も抜群。特に、燻製の香りは食欲をそそります。
しゃぶしゃぶだけでなく、様々な料理を楽しみたい方におすすめです。
どんぶり居酒屋 喜水丸 天神店
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ000659903/photo/
福岡で美味しい居酒屋をお探しですか?「どんぶり居酒屋 喜水丸」は、サバの旨みが口いっぱいに広がる塩サバや、イカがたっぷり入ったイカ明太など、新鮮な海鮮丼が自慢のお店です。
プリプリの食感がたまらないサバは、まさに絶品!ご飯が進むこと間違いなし。
卓上には辛子高菜もご用意しているので、お好みでどうぞ。
福岡を訪れた際は、ぜひ一度足を運んでみてください。
玄海旬魚 居酒屋 こじま
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40006794/dtlphotolst/smp2/
福岡で海鮮丼をお探しなら、「玄海旬魚 居酒屋 こじま」がおすすめです。
食べ応え抜群の海鮮丼は、新鮮なネタがたっぷり!特にポテサラは絶品で、人生で一番美味しいという声も。新鮮な魚介を思う存分味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。
福岡を訪れた際は、こじまの海鮮丼は外せません!
創作居酒屋 博多 えんち
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001238957/photo/
福岡で隠れ家のような居酒屋を探しているなら、「創作居酒屋 博多 えんち」がおすすめです。
新鮮な魚介を使った創作料理は、どれも絶品。特に、イサキの炙りは、口に入れた瞬間、魚の旨みが広がります。うみぶどうのぷちぷちとした食感もたまりません。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しい料理とお酒を楽しみたい方は、ぜひ訪れてみてください。
銀しゃり ろばた 変化球
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40002158/dtlphotolst/smp2/
福岡で居酒屋をお探しですか?「銀しゃり ろばた 変化球」は、美味しいご飯とお酒が楽しめるお店です。
特に、銀シャリのおにぎりは絶品!大きなおにぎりにかぶりつけば、幸せが口いっぱいに広がります。
新鮮な魚介や肉料理も豊富なので、お酒のアテにもぴったり。
福岡で居酒屋をお探しなら、ぜひ一度訪れてみてください。
立ち呑み またあしたッ
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40063133/dtlphotolst/smp2/
福岡で気軽に飲みたいなら、「立ち呑み またあしたッ」がおすすめです。
バイスサワーは、梅酢のさっぱりとした味わいが特徴で、暑い日にもぴったり!クリームチーズにチャンジャのタレを付けて食べるのも絶品。
お酒の種類も豊富なので、きっとお気に入りの一杯が見つかります。天
神でサクッと一杯飲みたい時にぜひ立ち寄ってみてください。
春吉ゆうちゃん
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40055619/dtlphotolst/smp2/
福岡で活気あふれる居酒屋をお探しですか?「春吉ゆうちゃん」は、新鮮な海の幸と、こだわりの料理が楽しめる人気店です。
なかでも、席に着くなり注文が殺到する『イカ活き造り』は、そのコリコリとした食感と濃厚な味わいが絶品。一度食べたらやみつきになること間違いなし!
さらに、通風鍋もおすすめです。新鮮な食材から出る旨みが凝縮された出汁は、一度味わったら忘れられない深い味わい。初めて食べる方でもそのおいしさに驚くことでしょう。
「春吉ゆうちゃん」は、活気あふれる雰囲気と、こだわりの料理で、きっとあなたの福岡での夜をさらに楽しくしてくれるはずです。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
博多でかごっま屋台酔っきー
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40060355/dtlphotolst/smp2/
福岡で本場の屋台の味を楽しみたいなら、「博多でかごっま屋台酔っきー」がおすすめです!
店名にもあるように、鹿児島出身の店主が作る屋台料理はどれも絶品。特に、明太子天ぷらは外せない一品です。外はカリッと中はフワフワの天ぷらが、お酒との相性抜群。
また、赤兎馬のソーダ割りは、寒い日に飲むおでんとの相性も抜群で、体の中から温まります。
そして、忘れてはいけないのが、屋台の名物料理である焼きラーメン。トロミのある独特の味わいは、一度食べたら忘れられないおいしさです。
「博多でかごっま屋台酔っきー」は、活気あふれる雰囲気の中で、本場の屋台料理を気軽に楽しめるお店です。福岡を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
炭寅 天神店
引用元:https://r.gnavi.co.jp/f042104/photo/menu?sc_cid=gorp_photo_menu
福岡で美味しい焼き鳥を求めるなら、「炭寅 天神店」がおすすめです。
特に、もも肉のねぎまみれは絶品!ジューシーな鶏肉とネギの香りが口いっぱいに広がり、お酒との相性も抜群です。
中でも鶏トロは、外はカリッと、中はジューシーで、とろけるような食感がたまりません。そこに七味を少し加えると、風味が増してさらに美味しくいただけます。
「炭寅 天神店は」、焼き鳥だけでなく、前菜や〆、デザートなど、メニューのバランスも良く、様々なシーンで利用できます。
居心地の良い雰囲気の中で、美味しい焼き鳥を堪能したい方は、ぜひ一度訪れてみてください。
焼売酒場 いしい 天神店
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40049350/dtlphotolst/smp2/
福岡で美味しい焼売が食べたいなら、「焼売酒場 いしい 天神店」がおすすめです!
九州産鶏肉と糸島産の濃厚な卵を使用した焼売は、フワフワの食感と鶏肉の旨味が口いっぱいに広がります。特に、揚げ鶏しゅうまいは外せない一品。カリッと香ばしい衣とジューシーな中身のハーモニーがたまりません。
お店には、焼売の味を引き立てる特製ラー油が用意されているので、ラー油好きにはたまらないでしょう。
レモンサワーも、レモンの爽やかな酸味が焼売によく合います。蒸籠で熱々で提供される焼売は、口に入れた瞬間幸せが広がること間違いなしです。
「焼売酒場 いしい 天神店」は、焼売だけでなく、他のメニューも充実しており、福岡ならではの食を楽しめます。ぜひ一度訪れて、絶品の焼売を味わってみてください。
串焼 まつすけ 大名本店
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ000026120/photo
福岡で美味しい焼き鳥を求めるなら、「串焼 まつすけ 大名本店」がおすすめです!
大名の通り沿いにある大きな『ま』の看板が目印のお店は、活気のある雰囲気で、友人との飲み会やデートにもぴったり。
自慢の『特製ねり』は、岩塩のみで焼き上げたシンプルな一品ながら、素材の旨みが凝縮されていて絶品。
また、お通しで出てくるつくねのスープも、あっさりとした味わいで食欲をそそります。
焼き鳥だけでなく、一品料理も充実しており、どれも丁寧に作られていて美味しいと評判です。トータルでみると、味付けは濃ゆめですが、それがまたお酒が進みます。
福岡で美味しい焼き鳥を食べたい方は、ぜひ一度「串焼 まつすけ 大名本店」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
大衆酒場 餃子のたっちゃん 天神西通り店
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001222058/photo/
福岡で気軽に餃子を楽しみたいなら、「大衆酒場 餃子のたっちゃん 天神西通り店」がおすすめです!
毎日一つ一つ丁寧に包んでいるという餃子は、パリッとした焼き目が香ばしく、ニンニク不使用なので、仕事帰りにも安心して楽しめます。肉汁餃子は、一口食べると肉汁が溢れ出すほどのジューシーさで、食べ応えも抜群です。
そして、ユニークなメニューとして『ハムエッグチャレンジ』も人気!1個から7個まで、同一料金でハムエッグの個数を自由に選べるんです。ボリューム満点なのにペロッと食べられちゃうので、ぜひチャレンジしてみてください。
「大衆酒場 餃子のたっちゃん 天神西通り店」は、餃子だけでなく、他のメニューも豊富で、気軽に立ち寄れる大衆酒場として、地元の人々に愛されています。
天神でおいしい餃子を食べたい方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
とりかわ博多かわっこ 大名本店
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001209241/photo/
福岡で焼き鳥をお探しなら、「とりかわ博多かわっこ 大名本店」がおすすめです!
看板メニューの『塩かわ』は、何度も焼き重ねることで生まれる香ばしい香りと、外はカリッと中はジューシーな食感が特徴。素材本来の旨みが凝縮されていて、シンプルながらも奥深い味わいです。
『塩かわ』だけでなく、野菜巻き串など、バラエティ豊かなメニューも魅力。串の種類はなんと20種類以上!特に、ししゃもは卵がたっぷりで、ふっくらと焼き上げられており、お酒との相性も抜群です。
木のぬくもりが感じられる店内は、居心地がよく、友人との飲み会やデートにもぴったりです。
福岡を訪れた際は、ぜひ「とりかわ博多かわっこ 大名本店」で、こだわりの焼き鳥を味わってみてください。
まとめ
福岡の居酒屋は、その数、その魅力、どれをとっても全国トップクラスです。この記事では、福岡ならではの食文化を楽しめる居酒屋を29店厳選してご紹介しました。
地元の味を気軽に楽しみたい方から、特別な日に利用したい方まで、きっとお気に入りの一軒が見つかるはずです。
ぜひ、この記事を参考に、福岡の居酒屋巡りを満喫してください。美味しい料理とお酒で、忘れられない夜を過ごしましょう。
福岡の食の魅力は、まだまだたくさんあります。また、別のテーマで福岡のグルメ情報をお届けしますので、ご期待ください。