石村萬盛堂の120周年記念ホワイトデー特別企画2025

はじめに
2025年、石村萬盛堂は創業120周年を迎え、ホワイトデーの発祥地として特別な取り組みを行っています。
博多で長年愛され続けてきた石村萬盛堂が、ホワイトデーの文化を大切に守り、さらに発展させる様々なイベントを展開しています。ここでは、石村萬盛堂の魅力を詳しく紹介します。
ホワイトデーの起源
ホワイトデーは、1978年に石村萬盛堂が提案した「マシュマロデー」がその起源です。どんな経緯でホワイトデーが生まれたのか、気になりますよね?
当時の社長、石村僐悟氏が「バレンタインデーに君からもらったチョコレートを僕のやさしさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」というコンセプトを考案しました。
この提案が、現在のホワイトデーの原点となり、日本独自の文化として定着しました。
イベント情報
マシュマロ情報

引用元:https://www.ishimura.co.jp/archives/9931
ホワイトデーに向けて、石村萬盛堂は多彩なマシュマロ商品を展開しています。定番のショコラやコーヒー味に加え、あまおう苺、マスカット、ピンクグレープフルーツなど、フルーティーな新フレーバーが登場しています!
特に注目されるのは、和のテイストを取り入れた「和ましゅまろ」です。桜、抹茶、柚子の3種の味わいが楽しめます。また、「ショコラ・フォンデュ」もおすすめです。レンジで温めたチョコレートにマシュマロをからめて楽しむことができ、家庭で手軽にフォンデュ体験ができます。
ストーリーのある贈りもの展
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000006803.html
石村萬盛堂本店では、2025年3月1日から31日まで「ストーリーのある贈りもの展」を開催しています。この展示では、ホワイトデーの誕生秘話やマシュマロがお返しとして持つ意味などをパネルで紹介しています。
ホワイトデーの歴史や文化を深く知ることができます。ぜひ訪れてみてください!
詳細情報
期間 | 2025年3月1日(土)〜31日(月)※第3水曜日定休日 |
時間 | 10:00〜19:00 |
場所 | 石村萬盛堂 本店(福岡市博多区須崎町2-1) |
料金 | 入場料無料 |
公式HP | https://www.ishimura.co.jp/archives/9931 |
おわりに
萬盛堂は、創業120周年を迎える2025年も、ホワイトデー発祥の店として、この文化を大切に守り、盛り上げていく意向を示しています。
博多の伝統と革新が融合した石村萬盛堂のホワイトデーイベントは、多くの人々に感謝の気持ちを伝える機会を提供し続けています。ホワイトデーのお返しに、ぜひ検討してみてください!