【ママさん必見】福岡の信頼できるベビーシッター8選!
グルメ
目次
はじめに
福岡で子育てをしていると、どうしても手が足りないと感じることがあります。そんな時、頼りになるのがベビーシッターサービスです。
この記事では、福岡でおすすめのベビーシッターサービスを8つご紹介します。これらのサービスを活用すれば、安心して育児をサポートしてもらい、充実した時間を過ごすことができます。
ぜひ、あなたのライフスタイルにぴったりな選択肢を見つけてください。
福岡の信頼できるベビーシッター8選!
キッズパーク
引用元:https://www.kids-parks.com/
キッズパークは地域や条件などから、希望のベビーシッターを見つけられるサービスです。
登録ベビーシッターは「パークサポーター」と呼ばれ、研修などでベビーシッターの質の向上にも取り組んでいます。
利用するための登録料は0円で、依頼ごとに料金を支払うシステム。パークサポーターが各自設定する「基本料金(時給)」×依頼時間、祝日料金などの「オプション料金」、キッズパークに支払う「手数料」、パークサポーターの「交通費」などの合計が、1回ごとの支払い料金です。
また、キッズパークではWEBカメラの設置を推奨しています。本部スタッフが保護者の代わりに定期的に仕事風景をチェックするため、安心感がある点も魅力です。
サービス名 | キッズパーク |
運営会社 | 株式会社 エクシオジャパン |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1【本社】横浜ランドマークタワー38F |
TEL | ヘルプデスク:050-3315-0477(受付 10:00-17:00 / 定休日: 土日祝) |
HP | https://www.kids-parks.com/ |
KIDSLINE(キッズライン)
KIDSLINE(キッズライン)は、自分に合うベビーシッターを探せるインターネットサービスです。日時や子どもの年齢といった条件から、「サポーター」と呼ばれる登録ベビーシッターを探せます。
入会金・年会費は無料で、サポーターの「時給×利用時間」、家事・料理といった「オプション料金」、KIDSLINEへの「手数料」、サポーターの「交通費」を支払うシステム。福岡県福岡市の産後ヘルパーの助成など、自治体の助成金の利用も可能です。
初めてのサポーターへの依頼前には必ず事前面談や顔合わせを行う、利用時には見守りカメラやボイスレコーダーなどの設置を推奨しているなど、安心面への配慮もされています。
サービス名 | KIDSLINE(キッズライン) |
運営会社 | 株式会社キッズライン(KIDSLINE inc.) |
所在地 | 東京都港区六本木5-2-3マガジンハウス六本木ビル7F |
TEL | 不明 |
HP | https://kidsline.me/ |
ICONICO company(イコニコカンパニー)
引用元:https://www.iconico.co.jp/
ICONICO company(イコニコカンパニー)では、自宅や指定の場所での子ども預かりサービスを提供しています。登録ベビーシッターは「イコニコレディ」と呼ばれ、泊まり込みでのシッター、2名以上での同時預かりといった依頼も可能です。
プランは毎週同じ曜日・時間にシッターを頼める「定期プラン」、都合に合わせて都度予約できる「スポットプラン」から選択可能。料金はプラン・時間帯で設定の「基本料金×利用時間」、兄弟保育などの「オプション価格」、イコニコレディの「交通費」などとなっています。
入会・契約の手続きの際にはコーディネーターによる自宅訪問での無料ヒアリングを受けられるため、利用が初めての場合も安心です。
サービス名 | ICONICO company(イコニコカンパニー) |
運営会社 | 株式会社 イコニコ・カンパニー |
所在地 | 福岡本社:福岡市中央区平尾3丁目7-21 圓ビルディング一本木 2F |
TEL | 092-521-1525 |
HP | https://www.iconico.co.jp/ |
teno support(テノサポート)
引用元:https://baby.teno-support.co.jp/
teno support(テノサポート)は福岡市を主な対応エリアとする、ベビーシッターサービスです。派遣されるのはテノのスタッフとなっており、個人同士の契約ではない点が特徴です。
スタッフは保育士・看護師の資格を有する者または、「ベビーシッター養成講座」を卒業し認定を受けた者。採用および研修、サービスの品質管理を運営会社が行っているため、安心感がある点がメリットです。
入会前には3時間のトライアルコースを利用でき、割安料金でベビーシッターサービスをお試しできます。入会時の入会金は11,000円、年会費も11,000円となっており、利用時には子どもの年齢や利用時間に合わせた料金を支払うシステムです。
サービス名 | teno support(テノサポート) |
運営会社 | 株式会社テノ.ホールディングス |
所在地 | 福岡県福岡市博多区上呉服町10番10号 呉服町ビジネスセンター 5F |
TEL | 092-263-3550 |
HP | https://baby.teno-support.co.jp/ |
Kokoro*Company(ココロカンパニー)
引用元:https://kokoro-company.jp/
Kokoro*Company(ココロカンパニー)は福岡市内および近郊地域を対応エリアとする、ベビーシッターサービスです。個人宅でのシッティングのほか、社内イベント時の預りといった法人向けサービスも展開しています。
個人宅シッティングでは乳幼児のほか、病児・病後児、シニアのシッティング依頼も可能。2時間で3,000円の「おためしシッティング」も用意されているので、ベビーシッターの利用が初めての場合も安心できます。
入会する場合は入会金11,000円で、利用時には子どもの年齢や時間帯に合わせた「基本料金」、ベビーシッターの「交通費」などを支払うシステムです。
サービス名 | Kokoro*Company(ココロカンパニー) |
運営会社 | ベビーシッター ココロカンパニ― |
所在地 | 福岡県福岡市城南区友泉亭20-1 |
TEL | 090-9563-2818 |
HP | https://kokoro-company.jp/ |
Honey Clover(ハニークローバー)
引用元:https://sitter.honeyclover.co.jp/
Honey Clover(ハニークローバー)は当日予約から定期サービスまで、様々な保育メニューに対応しているベビーシッターサービスです。
オムツ確認・交換は90分ごと、睡眠時の呼吸確認は5分ごとなど、全てのシッターがHoney Cloverの定める手順で保育を行うシステムとなっています。
利用料金はシッターが各自で設定した「マッチング料金」、Honey Cloverへの「事務手数料」など。利用者の希望料金をシッターに直接相談できる指名マッチング、今日・明日の急ぎの予約に対応のマッチングも用意されています。
専用アプリでは、保育中のレポートがシッターからリアルタイムで届く「オンラインレポート」などを利用可能です。
サービス名 | Honey Clover(ハニークローバー) |
運営会社 | ハニークローバー株式会社 |
所在地 | 東京都港区高輪3-11-5 イマス高輪ビル6階 |
TEL | 050-5434-3429 |
HP | https://sitter.honeyclover.co.jp/ |
ベアーズ
引用元:https://www.happy-bears.com/baby/
ベアーズは1歳から12歳の子どもを対象とする、ベビーシッターサービスです。身の回りの世話や送迎、本の読み聞かせ、簡単な家事などに対応しています。
登録のベビーシッターはベアーズの研修に合格し、資格または育児経験を持つシッターを直接雇用。必要なときに3時間から単発利用できるスポットプランでは、最短3時間で訪問を受けられる「エクスプレスサービス」、イベントなどでの「臨時託児サービス」の依頼も可能です。
「定期プラン」では毎週や隔週といった希望のサイクルで、定期的にベビーシッターサービスを利用できます。初回限定のお試しプランも用意されているため、ベビーシッターサービスが初めての場合にもおすすめです。
サービス名 | ベアーズ |
運営会社 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1田辺浜町ビル5~7F(受付6F) |
TEL | 03-5640-0211 |
HP | https://www.happy-bears.com/baby/ |
Joy sitter plus(ジョイシッタープラス)
Joy sitter plus(ジョイシッタープラス)は、福岡県の福岡市を主な対応エリアとするベビーシッターサービスです。運営会社による自社採用、研修をクリアしたシッターが、指定の保育場所に訪問してシッティングを行います。
入会金や交通費は無料で、保育料金は1時間で税込2,200円。利用は2時間からで、手数料は福岡市が税込1,100円、その他のエリアは税込1,320円となっています。オプション料金で病児保育、兄弟対応、時間外料金、英語保育などの追加も可能です。
定期保育は週5時間から利用でき、利用時間が5時間増えるごとに割安となる料金設定となっています。
サービス名 | Joy sitter plus(ジョイシッタープラス) |
運営会社 | 株式会社ジョイクリエイト |
所在地 | 福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-6-705 |
TEL | 0120-886-334092-725-3199 |
HP | https://joy-create.com/ |
おわりに
福岡には、信頼できるベビーシッターサービスが多く存在します。
家事や仕事の合間に安心して子どもを預けられる場所が見つかれば、親も安心して日常を過ごせます。
ご紹介したサービスやイベントを活用し、あなたの育児ライフがより快適に、楽しくなることを願っています。福岡で充実した育児支援をぜひ体験してみてください。