【1日プラン】車がなくても大丈夫!福岡観光の魅力を満喫できるモデルコース
観光・お出かけ
はじめに
福岡観光を楽しみたいけど、車がなくても大丈夫!福岡市中心部には、電車やバスを使って気軽に訪れることができる魅力的なスポットがたくさんあります。歴史ある建造物や、おしゃれなカフェ、そして美しい自然など、徒歩や公共交通機関で巡れるモデルコースとして観光地を4つご紹介します。レンタサイクルを利用して風を感じながら街を巡るのもおすすめです。車がない方も、福岡を満喫できるプランをご提案します。
車がなくても楽しめる!福岡観光のモデルコースはこちら!
キャナルシティ博多
引用元:https://www.gltjp.com/ja/directory/item/13873/
福岡観光で外せないスポット、キャナルシティ博多は、車なしでも十分楽しめる複合商業施設です。JR博多駅からも近く、アクセス抜群!
ショッピングモールには、人気のブランドショップや、美味しいレストランがずらり。映画館や劇場もあるので、一日中楽しめます。
どこからでも見られる中心部の噴水ショーは、訪れる人をいつも楽しませてくれます。
福岡を訪れたら、ぜひキャナルシティ博多で、ショッピングやグルメ、エンターテイメントを満喫してください!
JR博多シティ
引用元:https://www.fukuokatown.com/hakata-station-roof-how-to-go/
福岡観光の拠点となるJR博多駅直結の「JR博多シティ」は、車なしでも一日たっぷり楽しめる複合商業施設です。様々なショップやレストラン、そして文化施設が集結。
特にクリスマスシーズンには、幻想的なイルミネーションが施設全体を彩り、訪れる人を魅了します。
事前に目的地をチェックしておけば、効率よくショッピングやグルメを楽しめます。福岡を訪れた際は、JR博多シティで、ショッピングや食事、そして文化体験を満喫してみてはいかがでしょうか?
JR九州 博多南線「博多南駅」
引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/323480
福岡観光でちょっと変わった体験をしたいなら、JR九州博多南線がおすすめ!博多駅からわずか9分、330円というお手頃価格で、新幹線に乗車できるんです。
博多南駅は、なんと山陽新幹線の車両基地の中にあり、ホームからは様々な新幹線がずらりと並んでいる様子を見学できます。まるで鉄道博物館のよう!
新幹線好きはもちろん、鉄道に興味がある方や、家族連れにも大人気。テレビ番組でも紹介されたことがあるので、一度は訪れてみたいスポットです。
福岡観光の際は、ぜひ博多南駅に立ち寄って、貴重な新幹線体験を楽しんでください!
現人神社
引用元:https://www.crossroadfukuoka.jp/event/11993
福岡観光でちょっと足を伸ばしたいなら、現人神社がおすすめです。住吉大神の発祥の地とされ、パワースポットとしても知られています。
特に、季節ごとに変わる美しい装飾は必見です。風鈴の涼やかな音色や、カラフルな風車、そして幻想的なぼんぼりが、訪れる人の心を癒やします。
境内は静かで、心身のリフレッシュにぴったり。SNS映えもするので、写真好きな方にもおすすめです。
那珂川385号線沿いにあるので、車でのアクセスも便利。駐車場も完備されています。福岡を訪れた際は、ぜひ現人神社で、穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
おわりに
福岡観光、いかがでしたか?今回は、車なしでも楽しめるモデルコースとして観光地を4つご紹介しました。どのコースも、福岡の街の魅力をたっぷり味わえるはずです。ぜひ、この記事を参考に、あなただけの福岡観光プランを立ててみてください。福岡市中心部には、まだまだたくさんの魅力的な場所があります。歩きやすい街並みを散策したり、美味しいものを食べたり、素敵な思い出を作りましょう。福岡の旅が、あなたにとって忘れられないものになることを願っています。