地元民がおすすめ|薬院のとっておきのカフェ7選!

グルメ

はじめに

福岡のカフェ激戦区、薬院エリア。個性豊かなカフェが多く、どこに行こうか迷ってしまいませんか?今回は、地元民が厳選したおすすめカフェを7つご紹介します!

こだわりのコーヒーを味わえるお店から、SNS映えするスイーツが自慢のお店、ゆっくりと読書を楽しめる隠れ家のようなお店まで。

薬院ならではの魅力あふれるカフェで、特別な時間を過ごしてみませんか?きっとお気に入りの一軒が見つかるはず!カフェ選びに迷ったら、この記事を参考にしてくださいね。

薬院おすすめカフェ

マヌコーヒー・クジラ店

引用元:https://www.manucoffee.com/shoplist/

薬院駅から徒歩2分、福岡のカフェ通を魅了する「マヌコーヒー・クジラ店」をご存知ですか?クジラをテーマにしたユニークな空間で、極上のスペシャルティコーヒーが楽しめる人気店です!

2階建ての広々とした店内は、コンクリート打ちっぱなしの壁にカラフルな照明が映える、まさにインスタ映えスポット。50席ある座席は、作業や読書にも最適な環境です。

看板メニューの「クジラブレンド」をはじめ、世界中から厳選された豆で淹れる珠玉のコーヒーは必飲。デザート好きなら、ピーナツたっぷりの「ピーナツファミリー」も見逃せません!

カードや電子マネー決済にも対応しています。薬院でアート空間と極上コーヒーを楽しみたいなら、マヌコーヒー・クジラ店で決まり!

Coffee&Cake Stand LULU(ルル)

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/104414859349124325546/photos/

薬院大通駅から徒歩2分、福岡のカフェ通を魅了する「Coffee&Cake Stand LULU」をご存知ですか?シンプルでオシャレな空間で、季節限定のロールケーキと極上のコーヒーが楽しめる人気店です!

看板メニューは、季節ごとに変わる贅沢なロールケーキ。いちご、みかんチーズ、シャインマスカットなど、旬の果物をふんだんに使用した逸品は見逃せません!

コーヒーも絶品で、中煎りのドリップコーヒーがおすすめ。アレンジドリンクも充実しており、レモンソーダコーヒーなど独創的なメニューも!

金曜と土曜の夜カフェでは、クラフトビールやおでんも楽しめます。薬院でほっこりとした時間を過ごしたいなら、Coffee&Cake Stand LULUで決まり!

MANLY COFFEE(マンリーコーヒー)

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/104119326220352351449/photos/

西鉄平尾駅から徒歩3分、福岡のコーヒー通を魅了する「MANLY COFFEE(マンリーコーヒー)」をご存知ですか?薬院からも徒歩圏内のこの隠れ家的カフェで、極上のスペシャルティコーヒーが楽しめます!

看板メニューは、エアロプレスやハリオV60で丁寧に抽出されたコーヒー。エチオピアやブルンジなど個性的な生豆を使用し、豆本来の味わいを生かした一杯は、まるでお茶のようなフルーティーな風味が特徴です。

薬院周辺でコーヒーの概念を覆す味わいを求めるなら、MANLY COFFEEで決まり!福岡在住のグルメ通も唸る極上の一杯をぜひご堪能ください。

ザ・サンドイッチスタンド

引用元:https://sandwich-stand.webnode.jp/

薬院大通駅から徒歩1分、福岡のグルメ通を魅了する「ザ・サンドイッチスタンド」をご存知ですか?2016年3月にオープンしたこのカフェは、素材にこだわった四季折々のサンドイッチが自慢です!

看板メニューの「フルーツサンド」は、季節の新鮮フルーツと2種類のクリームが絶妙なハーモニー。「サンドイッチプレート」は、日替わりサンドにスープとドリンクが付いた贅沢なランチセットです。

テイクアウトもイートインも楽しめる店内は、ドライフラワーが飾られた落ち着いた空間。朝8時からオープンしているので、朝食から夕食まで利用可能です!

薬院でこだわりのサンドイッチを楽しみたいなら、ザ・サンドイッチスタンドで決まり!

china cafe(チャイナカフェ)

引用元:https://www.china-cafe.jp/

薬院エリアで異国情緒あふれるひとときを過ごしたいなら、「china cafe(チャイナカフェ)」がおすすめです!上海レトロをコンセプトにしたオシャレな店内は、まるで中華圏を旅しているかのような雰囲気。福岡在住のグルメ通にも大人気のスポットです。

看板メニューの「本格飲茶セット」は、中国茶1品、点心2種類、中華スイーツ1品が選べる贅沢な内容。鉄観音茶や白桃烏龍茶といった本格的な中国茶と、もち米団子やチャーシューまんなどの点心が絶妙にマッチします。

さらに、台湾風ふわふわカキ氷「雪花氷」や香港マカオ定番のエッグタルトなど、スイーツも充実!テイクアウトも可能です。

2025年3月現在、営業時間は平日12:00〜18:00、土日は12:00〜21:00。薬院で非日常感あふれるカフェタイムを楽しむなら、china cafeで決まり!

白金茶房

引用元:https://s-sabo.com/

薬院駅から徒歩8分、福岡のカフェ通を魅了する「白金茶房」をご存知ですか?2013年にオープンした、日本の文化と味覚を大切にするこだわりのカフェです。

看板メニューは、福岡県産小麦100%と石臼中挽き全粒粉を使用した「クラシックパンケーキ」。豆乳で仕上げたサクッとしっとりの食感は、一度食べたら忘れられない美味しさ!

コーヒーにも妥協なし!世界大会優勝の焙煎士が手がけたオリジナルブレンドを、満月の夜に汲み上げた水で1杯ずつ丁寧にドリップ。

薬院エリアで上質なカフェタイムを過ごすなら、白金茶房で決まり!福岡在住のグルメ通も唸る極上の一皿をぜひご堪能ください。

九重珈琲 薬院店

引用元:https://fc-kokonoe-coffee.jp/yakuin/

薬院大通駅から徒歩3分、福岡のカフェ通を魅了する「九重珈琲 薬院店」をご存知ですか?大分県九重町の大地の恵みを味わえる、自然派カフェレストランです!

看板メニューは、九重の新鮮な食材を使用したハンバーグ。さらに、産地直送の牛乳と卵で作るふわふわシフォンケーキは絶品!木目調の温かな空間で、九重を意識した多彩なメニューを楽しめます。

席数は50席あり、PayPayやクレジットカード決済も可能です。薬院エリアで自然の恵みを感じられるカフェタイムを過ごすなら、九重珈琲 薬院店で決まり!福岡在住のグルメ通も唸る、大分の味をぜひご堪能ください。

おわりに

薬院エリアには、魅力的なカフェがたくさんあります。こだわりのコーヒー、絶品スイーツ、落ち着ける空間…それぞれのカフェが独自の魅力を持っています。お一人様でのカフェタイムはもちろん、友人や恋人とのカフェ巡りにもおすすめです。

この記事でご紹介したカフェは、どこも地元民が自信を持っておすすめできるお店ばかり。ぜひ実際に足を運んで、お気に入りのカフェを見つけてみてください!薬院のカフェで、素敵な思い出を作りましょう!