天神グルメ探訪!地元民がおすすめする、絶対に外さない福岡名物12選!

グルメ
目次
はじめに
福岡グルメの皆さん、必見!天神には、美味しい郷土料理が楽しめる名店がたくさんありますよね。今回は、もつ鍋、水炊き、ラーメン、明太子など、福岡を代表するグルメを堪能できるお店を厳選してご紹介します!
地元民がおすすめする、絶対に外さないお店ばかりなので、ぜひ参考にしてください。美味しい料理を味わって、福岡の食文化を満喫しましょう!
もつ鍋
もつ鍋 一藤 天神西通り店

引用元:https://www.ichifuji-f.jp/nishidori/
福岡グルメ通の皆さん、天神で本場の郷土料理を堪能するなら、ここがおすすめ!西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分、「もつ鍋 一藤 天神西通り店」は、福岡の味覚を存分に楽しめる名店です。
看板メニューのもつ鍋は、プリプリの新鮮なもつが自慢!味は味噌、ポン酢、醤油の3種類から選べます。特に味噌味は、コクと深みがあり、福岡在住の方にも新鮮な美味しさを感じていただけるはず!
もつ鍋だけでなく、熊本直送の馬刺しや博多明太子など、九州の郷土料理も充実。特に極上霜降り馬刺しは、牛一頭からわずか300gしか取れない貴重な部位を使用した逸品です!
落ち着いた雰囲気の店内で、福岡の味を心ゆくまで堪能できます。天神で本格的な郷土料理を求めるなら、ぜひ「もつ鍋 一藤」へ!予約がおすすめですよ。
博多もつ鍋おおやま 天神別邸

引用元:https://www.motu-ooyama.com/shop/tenjin-bettei/
福岡のグルメ通におすすめしたい郷土料理の名店が「博多もつ鍋おおやま 天神別邸」です。地下鉄赤坂駅から徒歩1分という好立地にあり、特別感あふれるラグジュアリーな空間で、極上のもつ鍋を楽しむことができます。
看板メニューの「味噌もつ鍋」は、九州味噌と西京味噌をブレンドした濃厚なスープが特徴。鹿児島黒牛の小腸を使用したぷりぷりのもつと、たっぷりの野菜が絶妙にマッチし、一度食べたら忘れられない美味しさです。醤油味や水炊き風も選べるため、お好みに合わせて楽しめます。
個室やカウンター席も完備されており、大切な人との特別な時間にもぴったり。天神で郷土料理を満喫するなら、「博多もつ鍋おおやま 天神別邸」で決まりです!予約がおすすめですので、ぜひ足を運んでみてください。
元祖 もつ鍋 楽天地 天神 本店

福岡在住のグルメ通におすすめしたい郷土料理の名店が「元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店」です。地下鉄天神駅から徒歩5分、アクセス抜群の立地で、創業48年の伝統を誇るもつ鍋専門店です。
看板メニューの「もつ鍋」は、秘伝の醤油ベーススープが特徴。小腸や大腸など6種類の新鮮なもつを使用し、余分な脂を丁寧に取り除いているため、後味がさっぱりとしています。さらに、九州産にこだわった肉厚なニラと甘みたっぷりのキャベツが鍋全体の旨味を引き立てます。
特に人気の「満足コース」では、1.5人前のもつ鍋に小鉢や豆腐、ちゃんぽん麺がセットになり、食べ放題で楽しめる贅沢な内容!個室も完備されており、家族や友人との食事にも最適です。
天神で本場のもつ鍋を堪能するなら、「楽天地 天神本店」で決まりです!ぜひ予約して訪れてみてください。
水炊き
博多水炊きあうん舞鶴店

引用元:http://www.aungroup.com/shop/shop01/
福岡のグルメ通の皆さん、天神エリアで本場の郷土料理を堪能するなら「博多水炊きあうん舞鶴店」がおすすめです!地下鉄空港線赤坂駅から徒歩約5分、天神駅からも徒歩10分の好立地にあります。
看板メニューの水炊きは、はかた地どりを使用し、2日間かけて丁寧に仕込んだ濃厚スープが絶品!ホロホロと崩れるモモ肉と、噛むほどに旨味が広がるミンチ肉の食感の違いを楽しめます。
ポン酢、ニラ醤油、柚子胡椒、塩の4種の薬味で味変を楽しむのもあうん流。特に自家製ニラ醤油は、店独自の楽しみ方として注目です!
ランチタイムには、名物「揚げうどん」も見逃せません。水炊きスープで煮込んだ独特の食感がクセになりますよ!
個室もあるので、大切な人との食事にもぴったり。天神で本格的な郷土料理を求めるなら、ぜひ「博多水炊きあうん舞鶴店」へ!
炭寅 天神店

引用元:https://www.facebook.com/sumitora.tenjin/
福岡のグルメ通の皆さん、天神で本格的な郷土料理を堪能するなら「炭寅 天神店」がおすすめです!赤坂駅から徒歩約5分、天神の中心地にあるこの名店では、佐賀県から毎日仕入れる「みつせ鶏」を使った絶品料理の数々が楽しめます。
看板メニューの焼き鳥は、備長炭で丁寧に焼き上げられ、そのコクと風味は格別!特に、ジューシーで柔らかな「つくね」は必食です。また、希少部位の「つなぎ」や「鶏トロ」も、食通を唸らせる逸品ばかり。
郷土料理の真髄を味わうなら、「みつせ鶏の水炊き」もおすすめ。2日間かけて仕込んだ濃厚スープが絶品です。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンターや掘りごたつ席もあり、様々なシーンに対応可能。天神で本場の味を求めるなら、ぜひ「炭寅 天神店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
博多華味鳥 天神西通り店

引用元:https://www.hanamidori.net/store/archives/12
福岡在住のグルメ通におすすめしたい郷土料理の名店が「博多華味鳥 天神西通り店」です。天神駅から徒歩2分の好立地にあり、九州北部で自社飼育された銘柄鶏「華味鳥」を使用した絶品水炊きが楽しめます。
看板メニューの水炊きは、濃厚な鶏ガラスープが特徴。じっくり煮込まれたスープは具材を入れるほど旨味が増し、華味鳥特製のポン酢との相性も抜群です。ぶつ切りやミンチ、肝など多彩な部位を一度に楽しめるのも魅力!
個室やカウンター席も完備されており、家族や友人との食事はもちろん、大切な人との特別な時間にも最適です。さらに、窓際席では天神の街並みを眺めながらゆったりと食事を楽しめます。
天神で郷土料理を堪能するなら、「博多華味鳥 天神西通り店」で決まり!予約して訪れるのがおすすめです。
ラーメン
博多らーめんShinShin 天神本店

引用元:https://www.hakata-shinshin.com/tenpo_tenjin
福岡在住のグルメ通の皆さん、天神で本場の郷土料理を堪能するなら「博多らーめんShinShin 天神本店」がおすすめです!天神駅から徒歩わずか5分、アクセス抜群の場所にあるこの名店では、博多の味を存分に楽しめます。
看板メニューの「博多Shinshinらーめん」は、極細麺と豚骨スープの絶妙なハーモニーが絶品!とろとろチャーシューの甘みが、スープの旨味をさらに引き立てます。
郷土料理好きなら、「博多ちゃんぽん」や「博多皿うどん」も見逃せません。豚骨ベースの濃厚スープと、たっぷりの野菜が絶妙にマッチします。
さらに、サイドメニューの「餃子」も必食!カリッとジューシーな餃子は、ラーメンとの相性抜群です。
深夜3時まで営業しているので、仕事帰りや飲み会後の〆にもぴったり。天神で本場の味を求めるなら、ぜひ「博多らーめんShinShin 天神本店」へ!
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店

引用元:https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/39f42fbd66f81208a0674ea39972984cd06f9611
福岡在住のグルメ通の皆さん、天神で本場の郷土料理を堪能するなら「元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店」がおすすめです!天神駅から徒歩わずか3分、アクセス抜群の場所にあるこの名店は、なんと昭和21年創業の老舗5。
看板メニューのラーメンは、半日以上かけて煮込んだ濃厚な豚骨スープと極細平麺が特徴7。醤油の風味が効いた古き良き博多ラーメンの味わいは、見た目よりあっさりしていて絶品です1。
メニューは豊富で、定番のラーメンはもちろん、皿うどんやちゃんぽんまで楽しめます5。カウンター席もあるので、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント!
創業以来70年以上愛され続ける味を、ぜひ一度ご賞味あれ!天神で本場の郷土料理を求めるなら、「元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店」で決まりです!
長浜ナンバーワン 天神うまか横丁店

引用元:https://ramendays.jp/post/e2dd8e48-70f0-4ee3-9797-6ea3b2a3b2f9
福岡在住のグルメ通におすすめしたい郷土料理の名店が「長浜ナンバーワン 天神うまか横丁店」です。昭和46年創業の老舗ラーメン店で、天神駅から徒歩わずか1分の「うまか横丁」内に位置し、アクセスも抜群です。
看板メニューの「長浜らーめん」は、濃厚ながらも後味があっさりとした豚骨スープが特徴。歯ごたえの良い極細麺との相性は抜群で、博多ラーメンの王道を味わえます。トッピングには煮玉子や辛肉味噌を追加して、自分好みのアレンジも楽しめます。
さらに、ラーメンと相性抜群の「餃子」や「炒飯」も人気メニュー。特に「満足セット」(1,350円)はラーメン、半炒飯、餃子がセットになったボリューム満点の一品です。
昭和レトロな雰囲気漂う空間で、福岡のソウルフードを存分に味わえる「長浜ナンバーワン」。天神で郷土料理を楽しむなら、ぜひ訪れてみてください!
明太子
稚加榮 福岡店

福岡在住のグルメ通の皆さん、天神で本格的な郷土料理を堪能するなら「稚加榮 福岡店」がおすすめです!昭和36年創業の老舗料亭で、天神駅から徒歩わずか数分の好立地にあります。
看板メニューは、生簀から豪快にすくい上げる玄界灘の幸を使った会席料理。季節会席(8,800円~)や贅沢会席(16,500円~)など、予算に応じて選べます。特に活造りは、目の前でさばく新鮮さが魅力!
郷土料理の真髄を味わうなら、明太子料理や鍋料理もおすすめ。土日限定のランチも見逃せません。
落ち着いた和の空間で、福岡の味を心ゆくまで堪能できます。天神で本場の郷土料理を求めるなら、ぜひ「稚加榮 福岡店」へ!予約をしてから訪れるのがおすすめですよ。
福太郎 天神テルラ店

引用元:https://www.fukutaro.co.jp/shop_information/terura/
福岡在住のグルメ通の皆さん、天神で本場の郷土料理を堪能するなら「福太郎 天神テルラ店」がおすすめです!明太子の老舗「山口油屋福太郎」が運営する7階建ての天神テルラの1階にあり、こだわりの明太子料理を楽しめます。
看板メニューの「めんたいコンボ」は、ベース・ソース・トッピング・焼き加減を自分でカスタマイズできる石焼き料理。パリパリのお焦げと、福太郎オリジナルのめんたいコンボソースが絶品です。
さらに、工場直送の多彩なパンも見逃せません!人気の「めんたいフランス」や天神テルラ店限定の「めんべいカレーパン」など、明太子を活かした本格的なパンが揃っています。
福岡の味を存分に楽しめる「福太郎 天神テルラ店」。天神でショッピングの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
どんぶり居酒屋 喜水丸 天神店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/105952666750510344725/photos/
福岡在住のグルメ通の皆さん、天神で本格的な郷土料理を楽しむなら「どんぶり居酒屋 喜水丸 天神店」がおすすめです!ソラリアステージB2Fにあるこの名店では、新鮮な海鮮料理を中心に、福岡の味覚を存分に味わえます。
看板メニューの「選べるにぎり寿司定食」は、8貫の寿司に加え、7種類のおかずから1品選べる贅沢な一品。さらに、「大漁たまトロ丼」は、マグロの中落ちに本日の刺身6種を豪快に盛り付けた逸品です!
郷土料理好きなら、イカ明太食べ放題付きの定食も見逃せません。プリップリのイカと明太子の相性は抜群で、ご飯が止まらなくなること間違いなし!
天神でショッピングの合間に、または仕事帰りに立ち寄って、福岡の味を堪能してみませんか?2025年も進化し続ける「喜水丸」の味をお見逃しなく!
おわりに
今回は、福岡グルメの代表格であるもつ鍋、水炊き、ラーメン、明太子を堪能できる天神の名店をご紹介しました。
どのお店も、地元民が自信を持っておすすめできる、本場の味を追求したお店ばかりです。天神での食事に迷ったら、ぜひこの記事を参考にして、お好みのグルメを味わってみてください!きっと、忘れられない福岡の味に出会えるはずです。