福岡の絶景滝10選!自然美を堪能できるおすすめスポット

観光・お出かけ

はじめに

福岡には美しい滝が点在しており、自然の力強さと静けさを感じることができます。滝の音や流れに癒されながら、心も体もリフレッシュできるスポットがいっぱいです。今回は、福岡で訪れるべき滝を厳選して10つご紹介します。どの滝も、それぞれに違った魅力を持っており、訪れることで新たな発見があるでしょう。

福岡のおすすめ絶景滝10選!

花乱の滝

引用元:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d1423820-Reviews-Karan_Falls-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html

福岡で美しい滝を探しているあなたへ!

福岡市中心部からわずか30〜40分の場所にある「花乱の滝」は、豊かな自然の中でマイナスイオンをたっぷり浴びながら、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。

滝の高さは約15メートル、幅3.5メートルと迫力満点!

その美しさは、近世福岡を代表する学者、貝原益軒も絶賛したほど。

滝壺の近くまで行けるので、水しぶきを浴びながら大自然を満喫できます。

滝の名前の由来には、美しい伝説も。

ぜひ、あなたもその目で確かめてみませんか?

白糸の滝

引用元:https://shiraitonotaki.jp/about/

福岡で滝を楽しみたいあなたへ!

糸島にある「白糸の滝」は、豊かな自然の中に佇む美しい滝です。

標高約900メートルの羽金山の中腹に位置し、糸島の街並みや海を一望できる絶景スポット。

白い糸のように流れ落ちる滝は、涼やかな水しぶきが心地よく、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。

滝のそばには「ふれあいの里」があり、そうめん流しやヤマメ釣りなど、自然の中で楽しめるアクティビティも充実。週末や夏休みは多くの人で賑わいます。

福岡を訪れた際は、ぜひ白糸の滝に足を運んで、大自然のパワーを感じてみてください。

五塔ノ滝

引用元:https://sasagurikanko.com/type-about/%E4%BA%94%E5%A1%94%E3%83%8E%E6%BB%9D/

福岡で静かな滝を探しているあなたへ!

五塔ノ滝は、自然いっぱいの場所で、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。

滝までは少しだけ階段を降りる必要がありますが、その分、自然の中にいることを感じられます。

滝の流れる音と水しぶきが心地よく、都会の喧騒を忘れさせてくれます。

無料駐車場も完備されているので、気軽に訪れることができます。

菅生の滝

引用元:https://minivelomemo.memotansu.jp/sugao-no-taki/

福岡で涼を求めるなら、菅生の滝がおすすめです!

夏は特に涼しく、避暑地として人気なんです。

滝までの道中も、清らかな水が流れる川沿いを歩くので、自然を満喫できます。

滝に到着すると、迫力ある水しぶきがあなたを包み込みます。

駐車場から滝までは、平坦な道なので歩きやすく、小さなお子さん連れでも安心です。

豊かな自然の中で、マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュしませんか?

坊主ケ滝

引用元:https://fine-drives.com/fukuoka/7932/

福岡で豊かな自然を満喫したいあなたへ!

「坊主ヶ滝」は、その美しい姿から不動滝、通天滝、紅葉滝とも呼ばれる神秘的な滝です。

高さ15メートル、幅3メートルの迫力ある滝は、かつては僧侶の修行場として使われていたそう。

マイナスイオンたっぷりで、心が洗われるような清々しさを感じられます。

人混みを避け、静かに滝の音に耳を澄ませたい方におすすめです。

ただし、駐車場がないので、公共交通機関や徒歩でのアクセスが便利です。

河原谷の大つらら(難所ヶ滝)

引用元:https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/11608

福岡で冬の絶景を探しているあなたへ!

「河原谷の大つらら(難所ヶ滝)」は、厳冬期にしか見られない幻想的な氷の芸術です。

太宰府の宝満山や昭和の森からもアクセスでき、登山と合わせて楽しむこともできます。

1月から2月にかけて、岩肌を覆いつくす巨大なつららは圧巻!

まるで自然が作り出したアートのようです。

ただし、足元が凍結しているので、アイゼンなどの滑り止めは必須です。

週末は特に混み合うので、平日の訪問がおすすめです。

千寿院の滝

引用元:https://fukuoka-yokamon.com/cities/itoshima_city/taki

福岡で秘境の滝を探しているあなたへ!

「千寿院の滝」は、白糸の滝とはまた違った魅力を持つ、壮大な滝です。

駐車場から少し歩く必要があるものの、その道のりも自然いっぱいで楽しめます。

滝に到着したときの感動は格別!

マイナスイオンたっぷりの空気の中で、心ゆくまで大自然を満喫できます。

平家落人の伝説が残るこの地で、静かに流れる時間を過ごしませんか?

大音の滝

引用元:https://tamaki.yamap.com/spot/4443/

福岡で迫力満点の滝を探しているあなたへ!

赤村にある「大音の滝」は、その名の通り轟音が響き渡る豪快な滝です。

水量豊かで、常に勢いよく流れ落ちる姿は圧巻。

マイナスイオンをたっぷり浴びながら、大自然のパワーを感じることができます。

駐車場はありませんが、道沿いのスペースに車を停めて、少しだけ歩けば到着します。

野河内渓谷

引用元:https://map.yahoo.co.jp/v3/place/EeDTZ-WvEsM

福岡市内で手軽に自然を楽しみたいなら、野河内渓谷がおすすめです!

全長3.2kmの渓谷には、美しい滝や淵が点在し、豊かな自然が広がっています。

夏は特に涼しく、都会の暑さを忘れてしまうほどの清涼感。

水の音や鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりと散策すれば、心も体もリフレッシュできます。

家族連れで川遊びを楽しむのもいいですね。

ただし、駐車場は少ないので、早めの時間に行くのがおすすめです。

竜王峡

引用元:https://kyusyu-familycamp.site/2018/09/09/ryuoukyou/

福岡で豊かな自然を満喫したいなら、竜王峡がおすすめです!

マイナスイオンたっぷりの空気は、日常の疲れを癒してくれます。

川遊びやバーベキュー、森林浴など、様々なアクティビティを楽しむことができ、大人も子供も大満足。

静かな環境で、心ゆくまで自然と一体になれる場所です。

都会の喧騒を離れて、自分だけの時間を過ごしたい方におすすめです。

おわりに

福岡の滝は、自然の美しさと力強さを体感できる場所ばかりです。訪れるたびに異なる表情を見せる滝の風景は、心に残るひとときを提供してくれるでしょう。日常を忘れて、福岡の大自然の中でリラックスできる時間をお楽しみください。次の休暇には、ぜひこれらの滝を訪れてみてください。

Search 記事を探す