福岡中洲エリアの絶品天ぷら9選!地元民絶賛の名店を徹底紹介

グルメ

はじめに

福岡の歓楽街・中洲は、実は天ぷらの名店の宝庫なんです!地元民に愛され続ける老舗から、新進気鋭の隠れ家まで、絶品天ぷらを提供する名店が勢揃い。

カウンターで揚げたてを楽しめるお店や、リーズナブルな定食が人気のお店など、バラエティ豊かな8店舗をセレクトしました。中洲の夜を彩る美食の世界へ、一緒に飛び込んでみませんか?

並んででも食べたい絶品天ぷら

札幌かすそばtoてんぷら風土. 博多中洲店

引用元:https://kasusoba.fuhdo.jp/nakasu/menu/

福岡グルメ通の皆さん、中洲で本格的な天ぷらと北海道の味を同時に楽しめる穴場をご存知ですか?

「札幌かすそばtoてんぷら風土 博多中洲店」は、北海道すすきの発の人気店が九州に初上陸した注目のお店です。

名物の「かすそば」は、牛モツを絶妙に揚げた”かす”がゴマ蕎麦に絡み、深みのある出汁と相まって絶品!辛さ調節可能な「辛かすそば」は激辛好きにも大人気です。

天ぷらは150円からオーダー可能で、サクッと軽い口当たりが魅力。さらに、北海道直送の新鮮な生牡蠣や雲丹いくら丼など、海鮮メニューも充実。

中洲川端駅から徒歩2分という好立地で、朝5時まで営業しているので締めの一杯にもぴったり!福岡の夜を彩る新たな美食スポットとして、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

天婦羅くすしゃん

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/113608683084048887117/photos/

中洲の錦小路にある「天婦羅くすしゃん」は、地元民に50年以上愛され続ける天ぷらの名店です。気さくなお母さんが一人で切り盛りする、知る人ぞ知る老舗!

カウンター席で揚げたての天ぷらを楽しめる、アットホームな雰囲気が魅力。定番の「天麩羅盛り合わせ」は、海老、いわし、キスなど9種類の具材が絶妙な衣でカラッと揚がっています。

福岡名物の明太子天ぷらも見逃せません!お酒と共に楽しむ天ぷらは格別で、常連さんとの会話も楽しめる、中洲の人情あふれる名店です。グルメ通なら一度は訪れたい、中洲の隠れた逸品をぜひ味わってみてください!

天冨良天寿

引用元:http://www.tenju.info/menu.html

福岡・中洲の繁華街に佇む「天冨良天寿」は、グルメ通を唸らせる極上の天ぷらを提供する隠れ家的名店です。博多座のすぐ近く、中洲川端駅から徒歩5分の好立地にあり、カウンター8席とテーブル席8席の落ち着いた空間が魅力的。

店主自ら厳選した旬の食材を使用し、約2週間ごとに仕入れ先を変えるこだわりぶり。太白胡麻油で軽やかに揚げられた天ぷらは、素材本来の味わいを存分に引き出します。

特筆すべきは、素材に合わせて塩、カレー塩、天つゆを使い分ける繊細な技術。四季折々の逸品を楽しめる「雪」コースは、福岡の食通たちの間で高い評価を得ています。中洲で最高クラスの食材と職人技を堪能したいなら、「天冨良天寿」は外せない一軒です!

天ぷら 銀座大かわ

引用元:https://tempura-ginza-okawa.com/

福岡の歓楽街・中洲で本格的な天ぷらを楽しむなら、「天ぷら 銀座大かわ」がおすすめ!東京風の繊細な天ぷらが楽しめると、地元グルメ通の間で評判の名店です。

新鮮な食材を丁寧に扱い、一品一品心を込めて揚げる職人技に舌鼓を打てること間違いなし。カウンター席では、目の前で揚げたての天ぷらが次々と提供され、その香りと音も楽しめる特別な体験ができます。

季節の素材を活かした天ぷらの数々は、サクッとした衣と素材本来の旨みが絶妙なハーモニーを奏でます。中洲の夜景を眺めながら、極上の天ぷらと厳選された日本酒のペアリングを楽しんでみては?

福岡の食通なら、ぜひ一度は訪れたい逸品揃いの天ぷら店です!

天ぷら だるまいちばん 川端商店街店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/111435681424610249905/photos/

福岡グルメ通なら見逃せない!中洲川端駅から徒歩3分、川端商店街にある「天ぷら だるまいちばん」をご紹介します。博多の名物「博多天ぷら」を気軽に楽しめる人気店で、地元民にも愛される逸品揃い。

カウンター席で揚げたての天ぷらを一品ずつ提供する高級店スタイルながら、1,000円前後のリーズナブルな定食が魅力!「だるま定食」や「肉天定食」は、サクサクの衣とホクホクの具材が絶妙な逸品です。

イチオシは「だるま定食」!白身魚、豚肉、エビ、イカに野菜3種がセットで、ボリューム満点。天つゆ、ご飯、味噌汁、イカの塩辛まで全て美味しいと評判です。福岡の食通たちを唸らせる、中洲の隠れた天ぷら名店をぜひ体験してください!

かゆう美酒美食

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/113911082082300463880/photos/

福岡の中洲エリアで天ぷらを楽しむなら、「かゆう美酒美食」がおすすめ! 西中洲の裏路地に佇むこの小料理屋は、地元グルメ通の間で密かな人気を誇っています。

驚くべきは、一品料理と天ぷらがそれぞれ50種類以上、合計100種類を超えるメニューの豊富さ! 特に天ぷらは、塩ウニを大葉で巻いたものや、甘鯛のウロコ揚げなど、創意工夫を凝らした逸品ばかり。

元ホテルオークラの料理人が腕を振るう料理は、どれも外れなし。酒のアテにぴったりの明太子の一本揚げや、デザート感覚で楽しめるイチジクとモッツァレラチーズの射込み揚げなど、珍しいメニューも魅力的。

カウンター4席、テーブル10席の落ち着いた空間で、福岡の食材を活かした絶品天ぷらを堪能できる、中洲の隠れた名店です。

河太郎 中洲本店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/111038805761461215928/photos/

福岡の繁華街・中洲で、新鮮な海の幸を楽しむなら「河太郎 中洲本店」がおすすめ!元祖いかの活造りで知られる老舗店で、呼子のイカを使った活造りは絶品です。

名物のイカ活造りは、透き通るような鮮度抜群の一品。さらに、天ぷらも見逃せません!特に「いか天ぷら」は、後造りとして提供され、コースの締めくくりを飾る逸品です。

グルメ通を唸らせる「いか活造り会席」や、季節感溢れる「こよみ会席」は、中洲の夜を贅沢に彩ります。230席の広々とした店内で、接待や宴会にも最適。福岡の海の幸を存分に味わえる、中洲の隠れた名店です!

天ぷらnasubi

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/109077114641068987184/photos/

福岡の中洲エリアで本格天ぷらを楽しむなら、「天ぷらnasubi」がおすすめ!春吉に移転してからも変わらぬ人気を誇るこの店は、地元グルメ通の間で密かな人気スポットとなっています。

カウンター席で目の前で揚げたてを提供する職人技に魅了されること間違いなし!九州産の旬素材を中心に、サクサクふんわりと軽やかに仕上げた天ぷらは絶品です。

特に半熟卵のトロトロ感は絶妙!「五種」「八種」「十種」のおまかせコースが人気で、旬の味覚を存分に堪能できます。落ち着いた雰囲気の店内は、デートや接待にもぴったり。

中洲の喧騒を忘れさせる隠れ家的な空間で、極上の天ぷりを堪能してみては?

西中洲 海晴れ

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/116453925369103050947/photos/

福岡グルメ通を唸らせる隠れた逸品、それが西中洲 海晴れの天ぷらと寿司です!2024年5月に移転オープンした本店は、カウンター席に加え、個室も完備。料理のクオリティは移転前と変わらず高評価を獲得しています。

目玉は何と言っても天使の羽のような薄衣の天ぷら!カリッとジューシーな食感に「え?何これ?」と驚きの声が上がるほど3。寿司も絶品で、男女でシャリの量を調整するきめ細やかさも。

コースは5,500円から用意され、季節感溢れる前菜や厳選された刺身も堪能できます。さらに、自社製品を含む豊富なドリンクメニューも魅力的。中洲川端エリアで天ぷらと寿司の贅沢を味わうなら、西中洲 海晴れは外せない一軒です!

おわりに

いかがでしたか?福岡・中洲エリアの絶品天ぷら8選、楽しんでいただけましたでしょうか。老舗の味から創作天ぷらまで、中洲には様々な魅力的な天ぷら店が揃っています。

サクサクの衣と新鮮な具材の絶妙なハーモニー、そして職人の技が光る一品一品。中洲の夜を彩るこれらの名店で、極上の天ぷりを堪能してみてはいかがでしょうか?

ぜひ、お気に入りの一軒を見つけて、福岡グルメの奥深さを体験してください!

Search 記事を探す