春色に染まる!現人神社「風車回廊」で願いを風に乗せて

イベント

はじめに

春の訪れとともに心華やぐイベントを探している方にぴったりなのが、福岡・那珂川市の現人神社で開催される「風車回廊」。恋愛成就や仕事運向上のご利益で知られるこの神社では、季節ごとに本殿前の回廊が美しく飾られます。

春から初夏にかけては、色とりどりの風車が並び、訪れる人々を明るい気持ちにしてくれる特別な空間が広がります。写真好きや家族連れにもおすすめの、春ならではの体験です。

イベント詳細情報

引用元:https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240525-OYTNT50091/#google_vignette

風車回廊の魅力

本殿前の回廊には、約1,000個ものカラフルな風車がずらり!風が吹くたびにくるくると回る姿は圧巻で、春の陽光にきらめく光景はまさにフォトジェニック。風車の色やデザインは毎年変わり、今年はどんな彩りになるのかも楽しみのひとつです。風車が風に揺れる様子には、願いが神様に届くようにとの想いも込められています。

体験ポイント

回廊を歩きながら写真撮影を楽しむ参拝者が多く、SNS映えを狙う方にも大人気。期間限定の御朱印や、夜間のライトアップ(17:00~21:00)も実施され、幻想的な雰囲気の中で春の思い出を残せます。春の現人神社で、願いを風に乗せてみませんか。

開催概要

公式HPhttps://www.instagram.com/arahitojinja/p/C9TuOFsv2rb/
開催場所現人神社(福岡県那珂川市仲3-6-20)
入場料無料

おわりに

春限定で現人神社を彩る「風車回廊」は、訪れるだけで心が晴れやかになる福岡屈指の映えスポット。色鮮やかな風車とともに、願いごとを風に託す特別な体験が待っています。家族や友人、大切な人と一緒に、春の思い出を刻みに現人神社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。