福岡で外せない!極上の水炊きが楽しめるおすすめ7選

はじめに
福岡を訪れるなら、外せないのが「水炊き」!鶏の旨みが凝縮された澄んだスープと、新鮮な鶏肉が織りなす絶品鍋料理です。
老舗の味から新しいスタイルの水炊きまで、福岡には数多くの水炊き店がひしめき合っています。
この記事では、地元民に愛され続ける老舗店から、隠れ家のような穴場店まで、福岡でぜひ味わってほしい水炊き店を7店厳選してご紹介します。
福岡の味を代表する水炊きを、あなたもご堪能ください。
おすすめの水炊き店7選!
炭寅
引用元:https://r.gnavi.co.jp/faw5sk9h0000/photo/
「炭寅」の水炊きには、濃厚な鶏の旨味がギュッと詰まっており、〆の雑炊まで美味しくいただけます。
特に、名物の卵の黄身をつけたつくねは絶品。ふわふわのつくねに濃厚な黄身が絡み、口の中でとろけるような食感です。
焼き鳥も外せないメニューの一つ。どの部位も大きく、ジューシーで、特に『みつせ鶏の皮酢』は、ボリューム満点で、旨味とさっぱり感が絶妙なバランスです。九州博多ならではの、コッテリとしたタレとの相性も抜群。
水炊きと焼き鳥を同時に楽しめる「炭寅」で、本格的な博多の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
博多華味鳥 天神西通り店
引用元:https://www.hanamidori.net/store/archives/12
福岡で水炊きを食べるなら外せないのが、「博多華味鳥 天神西通り店」です。
『博多華味鳥』は、その名の通り、博多の地で育まれた銘柄鶏。その華味鳥を使った水炊きは、濃厚な鶏の旨味がギュッと凝縮された絶品スープが特徴です。
ぶつ切り肉や薄切り肉、はつ、レバーなど、様々な部位が楽しめます。〆には、雑炊かうどんを選べます。
鶏料理だけでなく、鶏ももの炭火焼きもおすすめです。柚子胡椒を添えて食べるのが定番で、鶏肉の旨みをさらに引き立てます。
水炊きの他にも、九州料理も豊富に揃っているので、福岡の味をじっくり堪能したい方にもおすすめです。
水炊き長野
引用元:https://mizutakinagano.com/#kondate
福岡で水炊きを食べるなら外せないのが、「水炊き長野」です。
「水炊き長野」の魅力は、なんといっても店員さんが最初から最後まで丁寧に水炊きを調理してくれること。初心者でも安心して本格的な水炊きが楽しめます。
鶏肉から始まり、スープが濃厚になったところで野菜をたっぷり入れて味変。最後には雑炊で締めくくるなど、味の変化を楽しめるのも魅力です。
創業100年の老舗ならではの、深い味わいのスープをぜひ味わってみてください。
博多水炊きあうん
引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40001315/dtlphotolst/smp2/
福岡で水炊きを食べるなら外せないのが、「博多水炊きあうん」です。
「博多水炊きあうん」の水炊きは、濃厚な鶏の旨味がギュッと詰まったスープが絶品!
鶏肉は骨付きで、ほろりと身がほぐれ、出汁の味が染み込んでいます。特にニラ醤油との相性は抜群で、風味豊かな味わいをさらに引き立てます。
サイドメニューも充実していて、かしわ飯や出汁巻き、唐揚げもおすすめです。どれも鶏肉の味を堪能できる一品ばかり。
水炊きの鍋は、店員さんがすべてセットしてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。
福岡を訪れた際は、ぜひ「博多水炊きあうん」で、本格的な博多の水炊きを味わってみてください。
水炊きいろは
引用元:https://hakata-iroha.net/menu.php
福岡で本場の水炊きを味わいたいなら、「水炊きいろは」がおすすめです!
「水炊きいろは」の水炊きは、鶏の旨みが凝縮された澄んだスープが特徴です。
まずは、柚子胡椒を添えてスープを一口。鶏の旨みが口いっぱいに広がります。
鶏肉は、ジューシーで柔らかく、みかんを使った自家製ポン酢との相性も抜群です。
創業以来変わらないという、その伝統の味をぜひご堪能ください。
なぎの木
引用元:https://www.naginoki-food.jp/
福岡で水炊きを食べるなら外せないのが、「なぎの木」です。
「なぎの木」の水炊きは、鶏の旨味がギュッと詰まった濃厚なスープが絶品!鶏肉や野菜がたっぷり入っており、身体も心も温まります。
水炊きだけでなく、酢モツやごまさばなどの一品料理も絶品。特に明太ご飯は、味噌汁とお漬物がセットで、ご飯が進むこと間違いなし。
様々な料理が少しずつ並んでいるので、見た目も華やかで、友人との食事にもぴったりです。
福岡を訪れた際は、ぜひ「なぎの木」で、水炊きをはじめとした博多の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
とりまぶし
引用元:https://torimabushi.com/menu
福岡で水炊きを食べるなら外せないのが、「とりまぶし」です。
「とりまぶし」の名物、炭火で香ばしく焼き上げた鶏肉を、4つの食べ方で楽しめるのが魅力。まずはそのまま、次に薬味を添えて、そして温泉玉子と、最後は水炊きスープをかけて。
一口ごとに味が変化し、飽きずに最後まで楽しめます。
水炊きも絶品。あっさりとしたスープに、鶏肉やつくね、たっぷりの野菜が溶け合い、身体も心も温まります。
福岡を訪れた際は、ぜひ「とりまぶし」で、水炊きととりまぶしの両方を味わってみてください。
おわりに
福岡の水炊きの魅力は、その奥深い味わいに尽きます。この記事では、福岡でおすすめの7店をご紹介しましたが、まだまだ魅力的な水炊き店はたくさんあります。
ぜひ、この記事を参考に、あなたにとって最高の福岡の水炊きを見つけてください。こだわりの鶏肉と、丁寧に作られたスープが織りなす、至福のひとときを。
福岡を訪れる際は、ぜひ一度は本場の水炊きを味わってみてください。きっと忘れられない思い出になるはずです。