久留米でパン屋巡り!人気ベーカリー10選

グルメ
目次
はじめに
久留米市は、ハード系からふんわり食感のパン、個性派サンドや季節限定商品まで、パン好きにとって魅力あふれるエリアです。国産小麦や地元食材にこだわるベーカリーや、ドイツ仕込みのプレッツェル専門店、老舗の伝統を受け継ぐ店など、多彩なパン屋が点在し、グルメ通も納得のラインナップ!
「久留米 パン屋」「久留米 パン 人気」「久留米 ベーカリー」などのキーワードで検索する方にも役立つ、話題のパン屋とそのおすすめポイントを分かりやすく紹介します。朝食やランチ、手土産にもぴったりの久留米のパン屋巡りで、お気に入りの一軒を見つけてみませんか?
久留米の人気パン屋10選
iruaru
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/106701859342873660129/photos/
久留米市東櫛原町にあるパン屋「イルアル(iruaru)」は、福岡在住のグルメ通が注目する隠れた名店です。東京の有名店で修行を積んだ職人が手掛けるパンは、ハード系から柔らかいサンド系まで幅広く、どれも絶品。特に「大山ハムとブリーチーズのサンド」や「古処鶏の自家製鶏ハムとドライトマトのバケットサンド」は、素材の良さと丁寧な仕上がりで人気を博しています。
国産小麦を中心に厳選した材料を使用し、パンごとに異なる配合で作られるため、風味豊かな味わいが楽しめます。店舗は西鉄櫛原駅から徒歩1分とアクセスも良好。早朝から多くの人が訪れるため、午前中の来店がおすすめです。ぜひ「久留米 パン屋」の新たな定番として訪れてみてください。
Backerei&Delikatessen GOTZEL
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/106042661998055973127/photos/
久留米市にあるプレッツェル専門店「Backerei & Delikatessen GOTZEL」は、福岡のグルメ通にぜひ訪れてほしい注目のパン屋です!2023年にオープンしたこの店舗では、本場ドイツの味を再現したプレッツェルが楽しめます。外はサクサク、中はもっちりとした食感が特徴で、定番の「プレミアムバター」や季節限定商品など、20種類以上のラインナップが揃っています。
特に人気の「プレミアムバター」は、アイルランド産発酵バターを贅沢に使用したリッチな味わいで、現地の定番スタイルを堪能できます。また、スイーツ系プレッツェルやランチにぴったりのサンド系商品も充実しており、自家製ローストビーフを使った「ローストビーフサンド」などが好評です。
店舗はDIYで仕上げた温かみのあるデザインで、「片田舎のパン屋さん」の雰囲気が魅力。久留米でドイツ文化を感じながら、美味しいプレッツェルを味わえる特別なスポットです。
tricot
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/114336295866809224179/photos/
久留米市原古賀町にある「久留米のパンやさん tricot(トリコ)」は、福岡在住のグルメ通にぜひ訪れてほしい隠れ家的なパン屋です。赤と白の可愛らしい外観が目印で、店内には焼きたてのパンが並び、香ばしい香りが漂います。
特に人気なのは、しっとりとした食感が魅力の「トリコ角食パン」や、ふわふわのブリオッシュ生地にたっぷりのクリームを挟んだ土日限定の「マリトッツォ」。イタリアンオレンジやショコラなど、味のバリエーションも豊富です。
さらに、「塩バターキャラメルアイス」などユニークなメニューも楽しめます。駐車場も完備されており、アクセスも便利。早めの訪問がおすすめです。久留米でパン屋を探すなら、「tricot」で間違いありません!
パン·ド·キュイソン
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/109262222064791805355/photos/
久留米市通町に位置する「パン・ド・キュイソン」は、福岡県在住のグルメ通にぜひ訪れてほしいパン屋です。2001年創業以来、フランス・パリの名店「フォション」で修業したオーナーが手がける本格的なハード系パンが人気を集めています。
特に看板商品「パン・ド・ミー」は、国産・九州産の素材を使用し、シンプルながら深い味わいが特徴。自家製フィリングを使った「ハムチーズサンド」も絶品で、食べ応え抜群です。
さらに、冷凍保存可能なパンも提供しており、忙しい日でも手軽に本格的な味を楽しめます。店舗は西鉄久留米駅から徒歩圏内でアクセス良好。営業時間は火曜から土曜の10:00~18:00、日曜と月曜は定休日です。久留米のパン屋なら「パン・ド・キュイソン」で決まり!
haruta bakery
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/113597719521710247276/photos/
福岡県久留米市にある「haruta bakery(ハルタベーカリー)」は、パン好きにとって外せない名店です。店舗は「道の駅くるめ」の近くに位置し、木目調のナチュラルな外観が魅力的。店内には常時70種類以上のパンが並び、フランスパン生地を使用した看板商品「ウィット」や、もちもち食感が楽しめる「もちもち食パン」など、個性豊かなラインナップが揃っています。
特に注目なのは、国産素材へのこだわり。パンには国産小麦「はるゆかた」や地元産卵を使用しており、安心して楽しめる味わいが特徴です。また、自家製明太子ソースを使った「明太子フランス」など、福岡ならではの味も堪能できます。
営業時間は9:30~16:00(売り切れ次第終了)で、水曜定休。久留米でパン屋を探している方は、ぜひ訪れてみてください!
フレッシュベーカリープリモ
久留米市にある「フレッシュベーカリープリモ」は、グルメ通にぜひ訪れてほしいパン屋です。西鉄宮の陣駅から徒歩5分、古民家を改装した温かみのある外観が特徴的で、店内はシンプルなデザインでパンの魅力を引き立てます。
こちらのお店では、国産小麦100%を使用した無添加生地のパンが自慢。特に人気の「こしあん塩バターロール」(190円)は、外はカリカリ、中はふわふわで、バターとこしあんの絶妙な組み合わせが楽しめます。また、「いちごクロワッサン」(360円)など季節限定メニューも充実。地元農家から仕入れた新鮮ないちごを使用しており、素材へのこだわりが光ります。
焼きたてパンが次々と並ぶ店内と、テイクアウト後に楽しめるベンチスペースも魅力的。「久留米 パン屋」を探している方には見逃せない一軒です。
サンタカフェベーカリー グランママ
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/102591379527106252202/photos/
福岡県久留米市にある「サンタカフェベーカリー グランママ」は、創業100年の老舗「隆勝堂」が手がけるパン屋です。厳選素材と天然酵母を使用し、パン本来の美味しさを追求しています。特に人気のメロンパンは、外はサクサク、中はふんわりとした食感が魅力。また、北海道産小豆を使用した極上あんぱんや、贅沢なヒレ肉を使ったカツサンドも絶品です。
店内には広々としたイートインスペースがあり、中庭を眺めながら焼きたてパンを楽しむことができます。朝8時から営業しており、モーニングセットやランチメニューも充実。特に「グランママセット」ではスープやチャバタ、サラダが付いており、ゆったりとした時間を過ごせます。
久留米でパン屋を探しているグルメ通の方にぜひ訪れてほしい一軒です!
ぶどうぱん専門店 ぶどぱん
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/116946006161962806748/photos/
福岡県久留米市にある「ぶどうぱん専門店 ぶどぱん」は、レーズン好きにはたまらないパン屋です。2022年4月にオープンしたこの店舗では、定番のぶどうパンから、レーズンを1.5倍使用した「マシマシ」や塩味が効いた「塩ぶどうパン」など、豊富なラインナップが揃っています。
パン生地は食パンをベースにしており、しっとりと柔らかい食感が特徴。レーズンの甘みと生地の絶妙なバランスが魅力で、焼き戻すことでさらに美味しさが引き立ちます。また、サンドイッチや季節限定商品も充実しており、グルメ通も満足できる内容です。
久留米ICから車で2分とアクセスも良好。駐車場も完備されているので、気軽に訪れることができます。ぜひ「ぶどぱん」で絶品のぶどうパンを堪能してみてください!
Chez Sagara
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/113169324702800076888/photos/
福岡県久留米市田主丸町にある「シェ サガラ(Chez Sagara)」は、地元グルメ通から絶大な支持を受けるパン屋です。耳納連山の自然に囲まれた洋館風の店舗では、職人のこだわりが詰まったパンや焼き菓子が楽しめます。
特に、コンテスト入賞作「レザン・シュール」や、30種類以上のハード系・デニッシュが人気。季節限定商品も豊富で、訪れるたび新たな発見があります。
イートインスペースでは、買ったパンを温めて提供してくれるため、焼き立ての美味しさをその場で堪能可能!週末には県内外から訪れる人で行列ができることもあるため、早めの来店がおすすめです。「久留米 パン屋」を探している方には必見の一店です!
サンタおじさんの石窯パン工房
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/117188802896972348283/photos/
久留米市新合川に位置する「サンタおじさんの石窯パン工房」は、地元グルメ通にも愛される人気のパン屋です。店内の石窯で丁寧に焼き上げられるパンは、毎朝70~80種類が揃い、新鮮な焼きたての香りが漂います。特におすすめは、外はカリッと中はもちもちの「塩バターパン」やスパイスが効いた「カレーパン」。どちらも一度食べるとやみつきになる味わいです。
また、店内にはイートインスペースがあり、無料のコーヒーとともにパンをその場で楽しむことも可能。ゆめタウン久留米からも近く、買い物帰りに立ち寄るのにも便利な立地です。駐車場完備でアクセスも良好なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
おわりに
久留米市のパン屋は、素材や製法にこだわるお店が多く、焼きたての美味しさと豊富なバリエーションが魅力です。ハード系やデニッシュ、惣菜パン、レーズンパンなど、好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。イートインスペースやテイクアウト対応の店舗も多く、朝食やランチ、カフェタイムまで幅広く利用できます。
食べログや口コミでも高評価のベーカリーが集まる久留米で、「久留米 パン屋」「パン屋 人気」などのキーワードで自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。パン好きなら何度でも訪れたくなるエリアです。