久留米で本格中華を味わう!地元グルメ通が選ぶおすすめ中華料理店10選

グルメ
久留米の中華料理店は、担々麺や餃子など個性豊かな味が楽しめて、どこも魅力たっぷり!
ボリューム満点の定食やテイクアウトもあり、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。きっとお気に入りが見つかりますよ。
目次
中華屋ひすい亭

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/104775192347400229003/photos/
福岡・久留米で「中華」といえば、地元グルメ通の間で高い支持を集めるのが『中華屋ひすい亭』。南久留米駅から徒歩圏、久留米市国分町に佇むこの店は、担々麺や酸辣湯麺、紅麻辣麺など、やみつき必至の本格中華麺が自慢!
特に担々麺は、香り豊かなスープとしっかり絡む麺が絶妙で、県外から通うファンもいるほどの人気ぶりです。パリパリ海鮮焼きそばや五目焼きそばも評判で、どのメニューも具材たっぷり。
カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に楽しめます。駐車場も完備しているので車でのアクセスも安心。久留米で「中華」を探すなら、ひすい亭は外せません!
中国家庭料理 丁丁
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/101574707637293130028/photos/
福岡・久留米で「中華」といえば外せないのが、中国家庭料理 丁丁。地元グルメ通の間でも評判の同店は、久留米市東町にあり、中国出身のシェフが腕を振るう“本場の味”が自慢です。
特にもっちりとした皮が特徴の水餃子は、一度食べたら忘れられない逸品!現地さながらの食感とジューシーな餡が絶妙で、リピーターも多いとか。麻婆豆腐定食や特製湯麺など、ランチからディナーまで幅広いメニューが揃い、どれも丁寧な味付けが光ります。アットホームな雰囲気と陽気な接客も魅力で、「久留米 中華」を探すなら、間違いなくおすすめの一軒です。
中華屋 tao
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/115777064903126367761/photos/
福岡県久留米市で注目の「中華屋 tao」は、2024年11月14日に南1丁目の南ロウタスビル1階にオープンしたばかりの新店です。久留米 中華の新たな実力派として、地元グルメ通の間でも話題!ランチタイムはボリューム満点の定食が楽しめ、夜は一人でも家族でも気軽に立ち寄れる雰囲気。
店主は福岡の有名中華料理店で修業を積んでおり、麻婆豆腐や担々麺など、本格的な味わいが評判です。辛さや香りにこだわった料理は、白米との相性も抜群。アクセスも良好で、駐車場も完備。久留米で中華を味わうなら、ぜひ「中華屋 tao」で新しい美味しさを体験してみてはいかがでしょうか?
陽なた家
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/102360513018714125891/photos/
福岡・久留米で「久留米 中華」といえば、地元グルメ通の間で評判の「陽なた家」は外せません!津福今町の住宅街に佇む一軒家レストランで、リーズナブルな価格と本格的な味わいが魅力です。ランチは選べる2品のメインにライス・スープ・サラダが付くセットが人気。酢豚や小海老のチリソース、牛肉とピーマンの細切り炒めなど、どれも丁寧な調理で素材の旨みが際立ちます。
特に担々麺は濃厚でまろやかなスープと絶妙な辛さがクセになる逸品!サラダバーやスープも充実しており、コスパの高さに驚くはず。駐車場も完備しているので、車でのアクセスも安心。久留米で中華を味わうなら「陽なた家」で決まりです!
ぎょうざ家TAKA
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/111077274908375555524/photos/
福岡・久留米の中華といえば「ぎょうざ家TAKA」は外せません!西鉄花畑駅から徒歩6分の好立地にあり、鉄なべ餃子をはじめとした多彩な餃子が自慢。黒豚の旨味が凝縮されたカリッとモチモチの羽付き餃子や、しそチーズ餃子、スパイシーキーマカレーの揚げ餃子など、グルメ通も唸る創作餃子がずらり。
さらに、青椒肉絲や卵とキクラゲの中華炒めなど定番中華も充実。16時~18時はハッピーアワーでドリンク半額と、ちょい飲みにも最適!「久留米 中華」のキーワードで新たな味を探すなら、ぎょうざ家TAKAで決まりです。
シューマイと中華の店 福福
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/112072096675636600283/photos/
福岡・久留米で「久留米 中華」を探しているグルメ通の方におすすめしたいのが、「シューマイと中華の店 福福」。2024年4月にオープンしたばかりのこちらは、合川町の隠れ家的な立地で、地元で話題の町中華です。
名物の特製焼売は、肉汁がじゅわっと溢れるジューシーさと、ぎゅうぎゅうに詰まった肉感が魅力!ランチでは焼売定食や日替り定食など、どのメニューにも福福自慢の焼売が付くのが嬉しいポイント。ご飯大盛り無料で、ボリュームも満点です。
さらに、焼売や肉まんはテイクアウトも可能。落ち着いた古民家風の店内で、リーズナブルに本格中華を楽しめる「シューマイと中華の店 福福」は、久留米中華の新定番として見逃せません。
中華食堂なかなか
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/116449003989534624399/photos/
福岡・久留米で注目の「中華食堂なかなか」は、26年以上のキャリアを持つオーナーが手がける本格町中華。2025年1月8日に久留米市津福本町にオープンし、五感で楽しめる料理が評判です。
特に「担々麺」は自家製辣油と7種の胡麻を使った濃厚なスープに全粒粉の平打ち麺が絡み、香りと食感が絶妙!四川式麻婆豆腐は20種以上の調味料を駆使し、痺れる辛さと奥深いコクがクセになる逸品。
メニューは26種類以上と豊富で、価格もリーズナブル。ランチもディナーも楽しめるため、久留米中華の新定番としてグルメ通の舌を唸らせています。駐車場も6台完備でアクセス良好。久留米で本格中華を味わいたい方は必見です!
中華食堂 源
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/108837091755297468322/photos/
福岡・久留米で「久留米 中華」といえば外せないのが、中華食堂 源。文化街そば、三本松公園南側に位置し、地元グルメ通の間でも評判の一軒です。
名物の「土鍋麻婆豆腐定食」はグツグツと熱々で、コク深い味わいがクセになる逸品!日替わりや酢豚定食など、定食メニューも充実し、ランチは1,000円以内とコスパも抜群。座敷や個室もあり、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力です。
久留米で本格中華をリーズナブルに味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?【営業時間】11:30~15:00/18:00~22:00、日曜定休。
丸星中華そばセンター 本店
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/101944207921043161939/photos/
福岡のグルメ通におすすめしたい「久留米 中華」の名店といえば、丸星中華そばセンター 本店!昭和33年創業、久留米ラーメンの聖地として知られ、地元民からも長年愛される存在です。国道3号線沿いに立地し、アクセスも良好。
看板メニューのとんこつラーメンは、濃厚ながらもクセがなく、毎日でも食べたくなる絶妙なバランスが魅力。ラーメン百名店にも選出されるなど、その実力は折り紙付きです。
店内は50席と広めで、全席禁煙。平日は9時〜21時、土日祝は8時〜21時まで営業しているので、朝ラーも楽しめます。久留米で本場の中華そばを味わいたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
上海夢飯店
引用元:https://www.google.com/maps/contrib/109270249376670138692/photos/
福岡・久留米で本格中華を味わいたいグルメ通の方におすすめなのが「上海夢飯店」。西鉄久留米駅から徒歩3分という好立地にあり、地元野菜を使った本場上海中華が堪能できます。
焼餃子やエビマヨなど人気メニューはもちろん、餃子は焼き・水ともに種類豊富!セロリや紫キャベツなど珍しい素材の餃子も楽しめるのが魅力です。
オーダーバイキングで多彩な中華料理をリーズナブルに味わえるのもポイント。ディナータイムは無料駐車場も完備しており、宴会や家族利用にも最適です。久留米中華の新定番として、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
おわりに
久留米には、本格中華をリーズナブルに味わえる実力店が多数揃っています。担々麺や麻婆豆腐、焼売や餃子など、各店自慢のメニューはどれも個性的で、グルメ通も納得の美味しさ!ランチやディナーはもちろん、テイクアウトや宴会利用にも対応している店舗も多く、シーンを問わず活躍します。アクセスや駐車場の利便性も高く、初めての方でも気軽に利用できるのが嬉しいポイント。
久留米で「中華料理」を探しているなら、ぜひこの記事で紹介したお店をチェックして、あなた好みの一軒を見つけてみてください!