福岡で開催中の起業セミナー6選|ビジネススタートに役立つイベント情報

ビジネス

はじめに

福岡で起業を考えているけど、まず何から始めればよいのかが分からない。そのような悩みを解決するのに役立つのが、起業を支援している団体です。起業支援の団体はセミナーや相談会などを開催しており、起業を目指す方たちを専門知識でバックアップしています。

この記事では起業セミナーを中心に、福岡での起業支援などを6件ピックアップいたしました。起業のためのノウハウ習得に、ぜひお役立てください。

福岡で開催中の起業セミナー厳選6選

福岡市スタートアップカフェ起業セミナー

引用元:https://growth-next.com/startupcafe/

福岡市スタートアップカフェ起業セミナーは、福岡県福岡市で開催されている起業セミナーです。福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「フクオカグロースネクスト」内にある、「スタートアップカフェ」による企画となっています。

オンラインセミナーは多数開催されており、テーマも経営、人材、財務、販路など多彩です。フクオカグロースネクスト内を会場とするイベントとしては、創業者向けのイベント、広報・PRの活用方法、人事労務入門連続講座などがこれまでに開催されています。

スタートアップカフェでは起業に関する相談、士業による個別相談会も行われているので、相談しながら起業を考えたい場合にもおすすめです。

セミナー名福岡市スタートアップカフェ起業セミナー
運営団体名スタートアップカフェ
運営所在地福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 1F
TEL不明
アクセス西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅・三越口より、徒歩で約7分
公式HPhttps://growth-next.com/startupcafe

福岡起業塾

引用元:https://www.fukunet.or.jp/keieisodan/kigyojyuku/

福岡起業塾は、福岡商工会議所が開催している起業セミナーです。具体的な構想を持つ方が対象で、中小企業診断士などの講師陣による対面講座を受けられます。

セミナーは各回で複数日程となっており、経営・財務・販路拡大・人材育成の4つの知識の習得が目標。講義を通してビジネスプランの作成や発表を行い、フィードバックを受けられます。

2025年の初回開催は2月2日(日)、2月9日(日)、2月23日(日)、3月2日(日)の計4日間を予定。対象者は開講日時点で福岡市内で概ね1年以内に起業予定、または創業後1年程度の方となっています。参加費は会員11,000円、一般16,500円です。

セミナー名福岡起業塾
運営団体名福岡商工会議所
運営所在地福岡市博多区博多駅前2-9-28
TEL092-441-1110
アクセス博多口から徒歩10分
公式HPhttps://www.fukunet.or.jp/keieisodan/kigyojyuku/

西日本シティ銀行創業セミナー

引用元:https://www.ncbank.co.jp/

西日本シティ銀行創業セミナーは、福岡エリアで西日本シティ銀行が開催しているセミナーです。福岡市での創業をテーマとして、創業前から創業後まで役立つセミナーを開催しています。

過去の無料創業セミナーの開催事例は、銀行の活用方法・付き合い方、創業時の労務・人事・届出等、法務関係の留意点、広告宣伝の方法など多彩。講師はテーマによって弁護士、税理士、中小企業診断士、創業支援連携企業担当者などが担当しています。

セミナーによっては個別相談会も実施されるため、創業を検討している方、創業して間もない方、資金調達を考えている方などにもおすすめです。

セミナー名西日本シティ銀行創業セミナー
運営団体名株式会社西日本シティ銀行
運営所在地福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
TEL0120-713-817092-713-8710
アクセス博多駅より徒歩約5分
公式HPhttps://www.ncbank.co.jp/hojin/keiei/

福岡県よろず支援拠点WEBセミナー

引用元:https://yorozu-fukuoka.go.jp/

福岡県よろず支援拠点WEBセミナーでは、様々なテーマのセミナーがWEB上で開催されています。運営は福岡県よろず支援拠点で、これまでに数多くのセミナー開催実績を持っています。

セミナーのテーマはホームページ作成、クラウドファンディング、ネット広告、経理など。福岡エリアでは粕屋町商工会、古賀市役所、須恵町カルチャーセンター、太宰府市商工会といった施設で、定期的なセミナーや個別相談会も実施されています。

毎月第1・第3水曜日には福岡県よろず支援拠点と福岡県弁護士会との合同相談会も行われており、事業運営などについて相談したい場合にもおすすめです。

セミナー名福岡県よろず支援拠点WEBセミナー
運営団体名福岡県よろず支援拠点
運営所在地JR吉塚駅東口の福岡県中小企業振興センタービル6F
TEL092-622-7809
アクセスJR吉塚駅より、徒歩約1分
公式HPhttps://yorozu-fukuoka.go.jp/webinar/

ビジネスきらり塾

引用元:https://kigyou-woman.jp/

ビジネスきらり塾は、福岡県福岡市を拠点とする会員制起業セミナーです。女性起業家が対象で、集客アップや経営、事業成長などに関するノウハウを学べます。

セミナーは月に1回のオンラインビデオ講座で、1回あたり90分から120分ほど。入会金は無料で、会員費用は半年払いの場合で48,000円(税別)です。セミナー動画は好きな時に何度でも見直すことができ、会報紙、メールマガジンなどの会員サービスも用意されています。

東京・福岡では対面のグループコンサルティングも月に1回開催されており、女性経営者同士でのネットワークを作りたい場合にもおすすめです。

セミナー名ビジネスきらり塾
運営団体名ビジネスきらり塾
運営所在地福岡県福岡市中央区薬院1丁目5-25-422
TEL不明
アクセス西鉄天神大牟田線・薬院駅より、徒歩約3分
公式HPhttps://kigyou-woman.jp/

Fukuoka Growth Next

引用元:https://growth-next.com/

Fukuoka Growth Nextは、福岡県福岡市にあるスタートアップ支援施設です。福岡市と民間企業が連携し、創業やスタートアップへの集中的な支援を行っています。

スタートアップ支援を目的として入居募集もしており、個室オフィスの「チームルーム」、席の間に仕切りを設けた「シェアオフィス」、フリー席の「コワーキングスペース」に申し込み可能。チームルームは机・椅子・ホワイトボードなどの家具付きプランも選べます。

施設内には事前予約制のイベントスペースや会議室なども用意されているため、イベント開催やオンライン会議にもおすすめです。

セミナー名Fukuoka Growth Next
運営団体名Fukuoka Growth Next
運営所在地福岡県福岡市中央区大名2-6-11
TEL不明
アクセス西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅・三越口より、徒歩で約7分
公式HPhttps://growth-next.com/

おわりに

起業を成功させるためには、ノウハウや専門知識をしっかりと吸収していくことが大切です。福岡では起業を支援しているセミナーや相談会、団体などが数多くあります。これらを上手く活用して、起業やビジネスの拡大につなげていきましょう。

Search 記事を探す