福岡で買える!父の日プレゼントおすすめイベント3選

グルメ
父の日が近づく今、健康志向や実用性を重視したギフトが注目されています。スポーツウェアや本革アイテム、無料ラッピング、親子で楽しめるイベントなど、最新の父の日ギフトトレンドとおすすめ対策を紹介します。
目次
岩田屋本店・福岡三越「Father’s DAY」フェア
引用元:https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya/event_calendar/fathersday_toics2.html
健康志向のお父さんにはスポーツギフトを
アクティブなお父さんには〈MEGA SPORTS〉のスポーツウェアやフィットネスグッズがおすすめ。特に注目を集めているのが、首や肩の疲れを和らげると話題の〈コラントッテCOAネックレス〉(19,800円)。
デザイン性と機能性を兼ね備えた健康グッズは、体を気遣うギフトとしても最適です。他にも、ランニングシューズやトレーニングウェアなど、“自分では買わないけどもらって嬉しい”アイテムが豊富に揃います。
無料ラッピング&特典も充実
ギフトをより特別なものにしてくれる無料ラッピングサービスも実施中。〈シャツプラザ〉では税込3,000円以上のお買い上げで、上質なラッピングが無料に。
他にも〈BRICK HOUSE by Tokyo Shirts〉など、専門店各所でギフト包装サービスが展開されています。プレゼント選びに迷ったら、スタッフによるギフトアドバイスも利用可能。気持ちのこもった贈り物に仕上げるサポート体制も万全です。
家族で楽しめる館内イベントも開催
父の日特集にあわせて、イオンモール福岡館内ではさまざまなイベントが同時開催。豪華景品が当たるくじ引きや、お酒やドリンクの試飲体験、親子で参加できるワークショップなど、買い物以外の楽しみも満載です。
家族で一日楽しめる充実のプログラムで、思い出に残る父の日を演出。ギフト選びをしながら、一緒に過ごす時間も大切にできるのがイオンモールの魅力です。
イオンモール福岡「Father’s Day ギフト特集」
上質を贈る、本革&定番スタイルのギフト
イオンモール福岡では、父の日にぴったりのファッションギフトが豊富に揃っています。〈ビジネスレザーファクトリー〉では、本革を使用した財布・名刺入れ・バッグなど、ビジネスシーンで活躍する上質なアイテムが充実。
さらに〈L.L.Bean〉のポロシャツ(6,500円+税)は、カジュアルながらも品のあるデザインで、普段使いにもお出かけにも◎。シンプルかつ実用的なアイテムは、どんなお父さんにも喜ばれること間違いなしです。
健康志向のパパに、機能派ギフトを
アクティブライフを楽しむお父さんには、〈MEGA SPORTS〉のラインナップが狙い目。動きやすいスポーツウェアはもちろん、疲れを和らげる効果が期待される〈コラントッテ COAネックレス〉(19,800円)など、体をいたわるアイテムが揃っています。
健康に気をつかうパパへの気持ちが伝わるギフトで、毎日をもっと快適に。自分ではなかなか買わない実用品だからこそ、贈る価値ありの逸品です。
気持ちを包む、無料ラッピングサービス
せっかくの贈り物だから、ラッピングにもこだわりたい。〈シャツプラザ〉では税込3,000円以上の購入で、スタイリッシュなギフトラッピングを無料で提供しています。
さらに、〈BRICK HOUSE by Tokyo-shirts〉をはじめ、モール内の複数専門店でも無料ラッピングキャンペーンを実施中。ギフト選びに迷った際は、スタッフのアドバイスも活用して、世界に一つだけの“ありがとう”を形にしてみませんか?
館内イベントで楽しさも一緒にプレゼント
父の日特集をさらに盛り上げる館内イベントも充実!豪華景品が当たる「くじ引き大会」、こだわりのドリンクや食品の「試飲体験」、そして親子で楽しめる「ワークショップ」など、買い物以外にも楽しみがいっぱいです。
モール全体が感謝ムードに包まれるこの期間、ギフトだけでなく“体験”も一緒にプレゼント。週末は家族みんなで訪れて、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
イオンモール筑紫野「Father’s Day 特集」
引用元:https://chikushino-aeonmall.com/special/lists/fathersday2025
無印・ABCマートなど、実用派ギフトが充実
イオンモール筑紫野では、毎日を快適にするファッション&雑貨の父の日ギフトが勢ぞろい。〈無印良品〉では、“着るタオル”のようなやさしい肌ざわりが好評のパジャマや、涼やかなマライ草スリッパ(1,490円)が人気。
〈ABCマート〉では、アウトドアや街歩きにも活躍する〈Teva〉のサンダルが夏ギフトにぴったり。さらに、書き心地抜群の〈ジェットストリーム多機能ペン〉(3,300円)は、仕事に励むビジネスパパへ贈る定番アイテムとして支持を集めています。
親子で楽しむ、ワークショップ&POP-UP体験
ギフト選びに加えて、家族で楽しめるイベントも満載。6月11日には「MYボトルデザインコンテスト」が開催され、自分だけのオリジナルボトルを作れる体験が大人気。6月5日から30日までは、週末を中心に親子向けワークショップも多数実施され、買い物と一緒に“思い出”もプレゼントできます。
さらに、2Fの〈グローバルワーク〉では、父の日向けラッピングを6月1日〜15日まで無料で対応。実用的なアイテムに、気持ちを添える工夫も万全です。
おわりに
2025年の父の日は、健康グッズやスポーツウェア、実用的な雑貨、本革アイテムなど、多彩なギフトが勢ぞろいしています。特に、普段自分では買わないけれどもらって嬉しいアイテムや、疲れを癒す機能性グッズが人気です。
また、無料ラッピングやスタッフによるギフトアドバイスなど、贈り物をより特別にするサービスも充実。さらに、親子で参加できるワークショップや試飲体験、くじ引きなど、家族で楽しめるイベントも多数開催されており、「モノ」と「体験」の両方で感謝を伝えることができます。
ギフト選びに迷ったら、健康・実用・体験型のキーワードを意識して、今年ならではの父の日を演出してみてはいかがでしょうか。