天神パフェ巡り!地元民おすすめ厳選7店!夜パフェや穴場カフェも

グルメ
目次
はじめに
福岡・天神で絶品パフェはいかが?カフェ激戦区の天神には、夜遅くまで楽しめるお店から、隠れ家のような穴場まで、魅力的なパフェスポットが目白押し!
今回は、地元民が厳選したおすすめのパフェ店を7店ご紹介します。旬のフルーツを贅沢に使った期間限定パフェや、SNS映えする華やかなパフェなど、個性豊かなパフェに出会えるはず。甘い誘惑に身を委ねて、天神で最高のパフェ体験をしてみませんか?
吉祥果

引用元:https://www.shintencho.or.jp/s068/
福岡市天神エリアで、パフェを楽しむなら、「吉祥果」がおすすめです。特に人気のメニューは、旬のフルーツをたっぷり使った「フルーツケーキ」や「フルーツタルト」で、見た目も美しい一品です。
このお店では、パフェは現在スタッフの人員不足で休止中ですが、通常はフルーツ10種類を使用した豪華なパフェが提供されていました。代わりに、パインの中にフルーツを詰めた「パインボード」や「カットフルーツ」が楽しめます。
天神駅から徒歩約4~5分という便利な立地にあり、手軽に訪れることができます。福岡のグルメ通なら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
ぎるふりかふぇ

引用元:https://bibigur.com/2024/09/04/guiltfree_cafe/
福岡市天神エリアで、パフェを楽しむなら、「ぎるふりかふぇ」がおすすめです。このお店は、天神駅から徒歩約5分の場所にあり、低糖質スイーツが特徴です。特に人気の「キウイパフェ」や「栗パフェ」は、季節限定で提供され、見た目も美しい一品です。
このお店では、砂糖の代わりに天然の甘味料「ラカント」や「エリスリトール」を使用し、ギルトフリーなスイーツを提供しています。例えば、「プリンアラモードパフェ」は、生クリームやプリン、クリームチーズが贅沢に入った低糖質パフェで、罪悪感なく楽しめます。
店内はおしゃれで隠れ家的雰囲気があり、夜はバーのような雰囲気も楽しめます5。天神の中心で、特別なひとときを過ごすなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
cafe&bar EGOTO

引用元:https://www.nishitetsu.jp/nishitetsu_news/spot_type/post-6320/
福岡市天神エリアで、パフェを楽しむなら、「cafe&bar EGOTO」がおすすめです。特に人気の「季節のフルーツプリンパフェ」は、旬のフルーツと濃厚プリンの絶妙なマリアージュが特徴です。
このお店では、季節ごとに変わるフルーツを使ったプリンパフェが提供されています。例えば、いちごやシャインマスカットなど、旬のフルーツを贅沢に使ったパフェは、見た目も美しく、写真映えします。
店内はキャンドルやドライフラワーで飾られたオシャレな空間で、落ち着いた雰囲気が特徴です。記念日や誕生日にぴったりのメッセージプレートも用意されており、特別なひとときを過ごせます。天神の中心で、贅沢なパフェを楽しんでみてはいかがでしょうか?
南国フルーツパーラー

引用元:https://rkb.jp/contents/202405/188917/
福岡市天神エリアで、パフェを楽しむなら、「南国フルーツパーラー」がおすすめです。特に人気の「ミックスフルーツパフェ」は、7〜8種類の高品質なフルーツと手作りのバニラアイスが特徴です。
このお店では、旬のフルーツを使ったメニューが豊富です。例えば、「春柑橘のクリームブリュレパフェ」は、グレープフルーツやデコポンなど柑橘7種類をトッピングしたフレッシュなパフェで、ブリュレの甘さとフルーツの酸味が絶妙です。
また、「南国フレンチトースト」は、季節のフルーツをたっぷり使った豪華な一品です。
店内は広々とした開放的な空間で、テラス席もあり、警固公園を眺めながら食事を楽しめます。天神の中心で、特別なひとときを過ごすなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
フルーツプラネット (大丸福岡天神店B2F)

引用元:https://www.daimaru-fukuoka.jp/floorguide/detail/?scd=000092
福岡市天神近郊で、パフェを楽しむなら、「フルーツプラネット」がおすすめです。特に人気の「ミックスフルーツパフェ」は、手頃な価格で旬のフルーツをたっぷり楽しめます。
このお店では、農家直送の選りすぐられたフルーツを使用したパフェが提供されています。また、アイスのフレーバーもバニラやヨーグルト、ミルクティー、クリームチーズ、カシスオレンジ味などから選べ、自分好みにカスタマイズできます1。
店内は白を基調とした清潔感のある空間で、可愛らしい装飾が特徴です。優しい店主さんの接客もポイントが高く、1人でも利用しやすい雰囲気です。天神近郊で、特別なひとときを過ごすなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 福岡

引用元:https://www.nishitetsu.jp/nishitetsu_news/spot_type/post-2957/
福岡市天神エリアで、夜にパフェを楽しむなら、「夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 福岡」がおすすめです。特に人気のメニューは、季節ごとに変わる期間限定のパフェで、ほとんどのパフェにアルコールが入っていますが、ノンアルコールの選択肢も用意されています。
このお店では、パティシエが手作りした芸術的なパフェが特徴です。例えば、「十五夜」や「シルク姐さん」などのメニューは、複数のフルーツやデザートを組み合わせた豪華な構成が魅力です。また、ワインやカクテルも提供されており、夜のひとときを特別なものにすることができます。
店内はオシャレで落ち着いた雰囲気を持ち、カウンター席もあります。天神から徒歩約10分というアクセスも良く、夜のデートや一人での訪問にも最適です。福岡のグルメ通なら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
The Spoon パフェ専門店 Parfait speciality shop & ICE CREAM

福岡市天神エリアで、パフェを楽しむなら、「The Spoon パフェ専門店 Parfait speciality shop & ICE CREAM」がおすすめです。特に人気の「タワーパフェ」は、高さ30cm以上で、見た目も美しい一品です。
このお店では、プロが目利きした旬のフルーツを使用し、産地もその時期に最適なものを選んでいます。また、手作りのクリームや食感のある素材がフルーツの甘みを引き立て、アイスクリームは100種類以上から厳選されています。
店内はオシャレで、ペット可のテラス席もあります。夜遅くまで営業しているため、夜ご飯後のデザートタイムにも最適です。天神の中心で、特別なひとときを過ごすなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
おわりに
天神エリアには、個性豊かなパフェを提供するお店がたくさんあります。定番のフルーツパフェから、夜限定の大人なパフェ、低糖質でヘルシーなパフェまで、バラエティ豊かな選択肢が魅力です。
今回ご紹介したお店を参考に、ぜひお気に入りのパフェを見つけて、天神でのカフェタイムを満喫してください!美味しいパフェとともに、素敵な思い出を作りましょう!