薬院の喫茶店で楽しむ!スイーツとコーヒーの魅力的なスポット6選

グルメ
目次
はじめに
薬院は福岡市内でも特にグルメスポットが集まるエリア。その中でも、スイーツとコーヒーを楽しめる喫茶店が多く、地元住民から観光客まで幅広い層に人気です。
ヴィーガン対応のヘルシースイーツや、旬のフルーツを贅沢に使ったパフェ、こだわりの自家焙煎コーヒーなど、それぞれの店舗が独自の魅力を持っています。
この記事では、薬院エリアで訪れる価値のある喫茶店を厳選してご紹介。どのお店も徒歩圏内にあり、散策しながら楽しめるのも魅力です。
スイーツ好きやカフェ巡りが趣味の方には必見の内容となっています。ぜひ、薬院でお気に入りのお店を見つけてみてください!
薬院のおすすめ喫茶店
Soy Stories YAKUIN

引用元:https://soystories.jp/index.html
薬院のスイーツ激戦区に、ヘルシー志向の方必見のお店が!「Soy Stories YAKUIN」は、100%植物性素材を使用したヴィーガン&グルテンフリーのスイーツ専門店です。
看板メニューは、朝搾りの豆乳から作る焼きドーナツ!外はサクッと、中はもっちり。クランベリーやチョコレート、抹茶など種類も豊富で、どれも絶品。
テリーヌショコラやバターサンド、アイスクリームなど、まるで宝石のような美しいスイーツも揃います。全商品が乳・卵・小麦・白砂糖不使用なので、アレルギーの方も安心して楽しめますよ。
薬院大通駅から徒歩3分。福岡のスイーツ好きなら、一度は訪れたい注目店です!
カフェ マルゴ

薬院エリアでスイーツを楽しむなら「カフェ マルゴ(cafe MARUGO)」がおすすめです。赤坂駅から徒歩10分の静かな立地に佇むこのカフェは、自家焙煎のコーヒーと手作りスイーツが自慢。店内は木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、柔らかな光が差し込む癒しの雰囲気が広がります。
特に人気の「マルゴブレンド」は、深い苦味と豆本来の旨みが絶妙な一杯。これに合わせるスイーツは、店主が一つひとつ丁寧に手作りしたものばかり。ふわしっとりとしたチーズケーキや、甘さ控えめのフルーツロールケーキなど、どれもコーヒーとの相性抜群です。また、コーヒー豆のテイクアウトも可能なので、自宅でもその味を楽しめます。
薬院でスイーツとコーヒーを堪能したい福岡グルメ通にはぜひ訪れてほしい一軒です!
PRINCE of the FRUIT

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/117507341584565623768/photos/
福岡市中央区薬院に位置する「PRINCE of the FRUIT(プリンス オブ ザ フルーツ)」は、旬の高級フルーツを贅沢に使用したパフェが楽しめるスイーツの名店です。薬院大通駅から徒歩6分という好立地で、洗練された落ち着いた空間が広がります。
このお店では、福岡県産「あまおう」や徳島県産「さくらももいちご」など、日本各地の厳選された果物をふんだんに使用したパフェが人気。
特に「あまおう赤苺パフェ」は、ジューシーな苺と濃厚なクリームが絶妙にマッチし、訪れる人々を魅了しています。季節ごとに変わるメニューには、市場に出回らない希少なフルーツが登場することもあり、まさにグルメ通にはたまらない一品です。
予約不可のため混雑時は並ぶ必要がありますが、その価値は十分。特別な日のご褒美や友人との贅沢な時間を過ごすのにぴったりなお店です。
フランス菓子16区
引用元:https://www.16ku.jp/product_category/dacquoise/
薬院の洋菓子界に君臨する名店「フランス菓子16区」をご存知ですか? 1981年の創業以来、福岡を代表する洋菓子店として愛され続けています。オーナーシェフの三嶋隆夫さんは、パリ16区で腕を磨いた本場仕込みの技術で、絶品スイーツを生み出し続けています。
看板商品の「ダックワーズ」は、フランスでも作られるほどの人気ぶり! 秋には待望の「マロンパイ」が登場し、多くのファンを魅了します。栗の風味豊かなクリームと、サクサクのパイ生地のハーモニーは絶品です。
モンブランやショートケーキなど、季節に合わせた逸品も見逃せません。薬院のスイーツ激戦区で、長年愛され続ける理由がここにあります! 福岡グルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい名店です。
Yakuin studio

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/114304396242648652589/photos/
薬院の注目スイーツスポット「Yakuin studio」は、熊本の名店「西原スタジオ」の姉妹店として2024年にオープンしました。薬院大通駅から徒歩3分という好立地に位置し、ヴィンテージと緑を基調にした洗練された店内が特徴です。
ショーケースには、熊本県産の食材を使用した10種類以上のオリジナルケーキが並びます。特に人気の「バスクチーズケーキ」は、ザクザク食感のチョコチップクッキーとの組み合わせが絶妙。また、「宇治抹茶ガトーショコラ」は、大人向けの上品な甘さが魅力です。
テイクアウトも可能なので、自宅でゆっくり楽しむこともできます。薬院でスイーツを堪能したいなら、ぜひ訪れてみてください!
やくいんコーヒー

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/105492460623541641062/photos/
薬院にある「やくいんコーヒー」は、コーヒー好きとスイーツ愛好家必見のスポットです!自家焙煎のこだわりコーヒーはもちろん、絶品スイーツも楽しめる隠れ家的カフェです。
イチオシは濃厚なカスタードプリンと、深い味わいのアイス抹茶ラテ。特に、カスタードプリンは甘さと苦味のバランスが絶妙で、一度食べたらクセになること間違いなし!
店内は木目とグレー基調のオシャレな空間で、落ち着いた雰囲気が漂います。薬院大通り駅から徒歩4分という便利な立地も魅力的。営業時間は11:30〜18:30で、コーヒー豆の販売も行っているので、お気に入りの味を見つけたら自宅でも楽しめますよ。
福岡のカフェ巡りなら、ぜひ「やくいんコーヒー」をチェックしてみてはいかがでしょうか?
おわりに
薬院には個性豊かな喫茶店が揃い、それぞれが独自のコンセプトで訪れる人々を魅了しています。
植物性素材のみを使用したヴィーガンスイーツや、自家焙煎コーヒーと手作りスイーツが楽しめるカフェ、高級フルーツを贅沢に使ったパフェ専門店など、どのお店も一度訪れる価値があります。
また、それぞれ徒歩圏内に位置しているため、複数店舗を巡るカフェ巡りもおすすめです。薬院エリアはグルメ通だけでなく、日常のちょっとした贅沢を楽しみたい方にもぴったりな場所です。
次回のお出かけには、ぜひ薬院の喫茶店で心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?