【2024年版】福岡で食べたい!おすすめラーメン店19選

グルメ

はじめに

福岡は、ラーメン激戦区として全国的に有名です。そんな福岡で、地元民も愛する絶品ラーメンを味わいたいなら、この記事をチェック!博多ラーメン、とんこつラーメン、醤油ラーメンなど、様々な種類のラーメンを19店舗厳選してご紹介します。熱々のスープと麺が絡み合う、至福のひとときを体験してください。福岡を訪れた際は、ぜひ本場の味をご堪能ください。

博多一双

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/dtlphotolst/smp2/

博多っ子熱愛!まろやか豚骨スープが自慢の博多一双!

福岡ラーメンといえば、濃厚な豚骨スープが王道!そんな中、博多一双はまろやかでクリーミーなスープが特徴の人気店です。

豚骨好きの間では「豚骨カプチーノ」と呼ばれるほど、泡立ち濃厚なスープは、細麺によく絡み、一口食べれば至福のひとときを味わえます。

チャーシューは醤油ダレでじっくり漬け込まれ、肉質は柔らかく、噛むほどにお肉の旨味が口いっぱいに広がります。

博多駅からも徒歩圏内とアクセス抜群なので、福岡旅行の際はぜひ立ち寄ってみてください!

博多一双で、あなただけの「豚骨カプチーノ」体験をしてみませんか?

博多らーめんShinShin 天神本店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004980/dtlphotolst/smp2/

天神で絶品ラーメンを味わうなら「博多らーめんShinShin 天神本店」!

福岡でラーメンを食べるなら、ぜひ「博多らーめんShinShin 天神本店」を訪れてみてください!

ShinShinのラーメンは、豚骨と鶏ガラを丁寧に長時間煮込んだ濃厚なのにあっさりとしたスープが特徴です。極細麺との相性も抜群で、最後まで飽きることなく楽しめます。

具材もチャーシュー、煮卵、キクラゲなど、定番のものがしっかりと揃っています。特に煮卵は、トロトロの黄身と濃厚な味付けが絶品です。

天神駅から徒歩圏内とアクセスも抜群なので、ぜひ一度足を運んでみてください!

博多一幸舎 西中洲店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40062840/dtlphotolst/smp2/

天神で本格博多ラーメンを味わうなら「博多一幸舎 西中洲店」!

2022年12月12日にグランドオープン! 天神エリアからも中洲エリアからも利用しやすい西中洲で、濃厚な豚骨スープと極細麺が特徴の博多一幸舎。西中洲店でも、豚骨の旨味を凝縮したスープと、コシのある極細麺の王道博多ラーメンを味わえます。

スープは、長時間じっくり煮込んだ濃厚な豚骨スープ。 ひと口食べれば、豚骨の風味が口いっぱいに広がります。

麺は、自社製麺工場「製麺屋慶史」で毎日作られる極細麺。 モチモチとした食感で、濃厚なスープとの相性抜群です。

辛みや白生姜、高菜などの薬味も豊富なので、自分好みの味にカスタマイズできます。

天神で本格博多ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「博多一幸舎 西中洲店」へ足を運んでみてください!

ふくちゃんラーメン

引用元:https://note.com/ramenmuseum/n/nccbe032f7281

天神でこだわりの博多ラーメンを味わうなら「ふくちゃんラーメン」!

天神駅から徒歩圏内にある「ふくちゃんラーメン」は、あっさりとした豚骨白湯スープと、自家製麺が特徴の博多ラーメン店です。

スープは、豚骨の旨味を凝縮した白湯スープ。 濃厚な味わいながらも、後味すっきりで、最後まで飽きることなく楽しめます。

博多ラーメンを初めて食べる方にも、ぜひおすすめしたいお店です。

元祖長浜屋

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40006844/dtlphotolst/smp2/

天神で博多ラーメンの原点「元祖長浜家」を味わおう!

天神駅から徒歩圏内にある「元祖長浜家」は、博多ラーメンの原点とも呼ばれる老舗ラーメン店です。

あっさりとした豚骨スープと、極細麺が特徴のラーメンは、まさに博多ラーメンの王道。スープは、豚骨の旨味を凝縮したあっさりとしたスープ。 クセがなく、最後まで飲み干せる美味しさです。

福岡特有の豚骨臭さはなく、あっさりとした味わいなので、どなたでも美味しくいただけます。スープの濃さも調整可能なので、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。

博多ラーメンを初めて食べる方にも、ぜひおすすめしたいお店です。

大砲ラーメン

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40000224/dtlphotolst/smp2/

久留米名物!濃厚豚骨ラーメン「大砲ラーメン」

久留米ラーメンの人気店「大砲ラーメン」が、天神にも店舗を構えています。

濃厚な豚骨スープと、モチモチの細麺が特徴のラーメンは、まさに久留米ラーメンの王道。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 しっかりとした味わいながら、ほんのりとした甘みがあり、最後まで飽きずに楽しめます。

トッピングには、チャーシュー、キクラゲ、ネギなど。 どれもこだわりの味で、ラーメンをさらに美味しく引き立てます。

特におすすめなのが、ラードの揚げ。カリカリとした食感と香ばしさが、スープによく合います。

久留米ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「大砲ラーメン」を訪れてみてください。

だるま

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40000113/dtlphotolst/smp2/

博多で愛される本格豚骨ラーメン「だるま」!

博多駅から徒歩圏内にある「だるま」は、長年地元の人に愛され続ける老舗ラーメン店です。

豚骨の旨味が凝縮された濃厚なスープと、コシのある極細麺が特徴のラーメンは、まさに博多ラーメンの王道。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 塩味がしっかりと効いており、豚骨の旨味が際立ちます。スープはトロトロとしていて、麺に絡みやすいので、最後まで美味しくいただけます。

博多ラーメンを初めて食べる方にも、ぜひおすすめしたいお店です。

豚そば 月や 大名店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40053122/dtlphotolst/smp2/

大名で味わう、あっさり豚骨ラーメン「豚そば 月や 大名店」

大名駅から徒歩圏内にある「豚そば 月や 大名店」は、豚骨の旨味を凝縮したあっさりとした豚骨ラーメンが人気の店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 しかし、透明なスープなので、あっさりとした印象を受けます。

また途中で、レモンと小ネギをスープに加えると、味変を楽しめます。 柑橘系の爽やかな風味が加わり、最後まで飽きずにいただけます。

豚骨ラーメンが苦手な方にも、ぜひおすすめしたいお店です。

ぎょらん亭 薬院店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40059845/dtlphotolst/smp2/

薬院で濃厚豚骨ラーメンを堪能!「ぎょらん亭 薬院店」

薬院駅から徒歩圏内にある「ぎょらん亭 薬院店」は、濃厚な豚骨スープと食べごたえのある中太麺が特徴のラーメン店です。

豚骨特有の雑味やくさみがなく、まろやかな味わいなので、こってり好きの方におすすめです。

スープは、豚骨をじっくりと煮込んだ濃厚なスープ。 一口食べると、豚骨の旨味が口いっぱいに広がります。

薬院で濃厚な豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「ぎょらん亭 薬院店」を訪れてみてください。

海豚屋

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40019009/dtlphotolst/smp2/

西新で味わう、本格家系ラーメン「海豚屋」

西新駅から徒歩圏内にある「海豚屋」は、豚骨の旨味を凝縮した濃厚なスープとコシのある中太麺が特徴の家系ラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、家系ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 豚骨の旨味が凝縮されており、一口食べると、その濃厚さに圧倒されること間違いなしです。

麺は、中太のストレート麺。 モチモチとした食感で、スープとの相性抜群です。

トッピングには、チャーシュー、ほうれん草、海苔など。 どれもこだわりの味で、ラーメンをさらに美味しく引き立てます。

卓上には、ニンニク、ごま、紅生姜などの薬味が用意されています。自分好みの味にカスタマイズできます。ニンニクを入れると、さらにパンチのある味わいになります。

西新で本格家系ラーメンを味わいたい方は、

博多くまちゃん らぁめん 大名本店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40037594/dtlphotolst/smp2/

大名で味わう、濃厚豚骨ラーメン「博多くまちゃん らぁめん 大名本店」

大名駅から徒歩圏内にある「博多くまちゃん らぁめん 大名本店」は、濃厚な豚骨スープと炙られたチャーシューが特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、クリーミーな味わいなので、豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 豚骨の旨味が凝縮されており、一口食べると、その濃厚さに圧倒されること間違いなしです。

麺は、中太のストレート麺。 モチモチとした食感で、スープとの相性抜群です。

トッピングには、チャーシュー、キクラゲ、ネギなど。 どれもこだわりの味で、ラーメンをさらに美味しく引き立てます。

チャーシューは、炙られて香ばしい香りが食欲をそそります。トロトロに柔らかく、口の中でとろけます。

海鳴ラーメン

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40030701/dtlphotolst/smp2/

博多で味わう、魚介豚骨ラーメン「ラーメン海鳴」

博多駅から徒歩圏内にある「ラーメン海鳴」は、魚介と豚骨の旨味が融合したハイブリッドなスープが特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、魚介豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、白っぽい半透明なスープ。 表面には、綺麗な豚骨脂が一面に覆われています。

一口すすると、マイルドでクリーミーな魚介豚骨の味わいが口いっぱいに広がります。 パンチの効いた福岡のとんこつラーメンとは一味違う、おだやかな味わいを楽しめます。

替え玉もできるので、最後まで魚介豚骨スープを存分に楽しめます。

博多で魚介豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「ラーメン海鳴」を訪れてみてください。

博多荘

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000213/

中洲で味わう、あっさり博多ラーメン「博多荘」

中洲駅から徒歩圏内にある「博多荘」は、あっさりとした豚骨スープと手作りのワンタンが特徴の博多ラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、博多ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、すっきりとした豚骨系。 重たくなく、軽く食べられます。

特におすすめなのが、ワンタン。 手作りの皮はモチモチ、具材は肉々しく、一口食べると幸せな気持ちになります。

辛子高菜をスープに溶かすと、味変を楽しめます。 ピリッとした辛さが加わり、より一層旨味が増します。

中洲であっさり博多ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「博多荘」を訪れてみてください。

麺屋 一矢 (いっし) 中洲本店

引用元:https://14issi.com/menya/

中洲で味わう、濃厚豚骨ラーメン「麺屋 一矢 中洲本店」

中洲駅から徒歩圏内にある「麺屋 一矢 中洲本店」は、濃厚な豚骨スープと焦がし玉ねぎ油が特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、博多らしい豚骨スープ。 くどくなく、しっかりとした味のスープです。そこに、焦がし玉ねぎ油が加わることで、香ばしさとコクがプラスされます。

見た目よりもスッキリしていて、後を引くような味わいです。

中洲で濃厚な豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「麺屋 一矢 中洲本店」を訪れてみてください。

博多ラーメン 将丸

引用元:https://fukuoka-guruguru.com/food/chuo/tenjin/875/

天神で味わう、濃厚豚骨ラーメン「博多ラーメン 将丸」

天神駅から徒歩圏内にある「博多ラーメン 将丸」は、濃厚な豚骨スープと炙られたチャーシューが特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

チャーシューは、軽く炙られて香ばしい香りが食欲をそそります。厚く食べ応えがあり、脂身はトロッととろけます。

黒ラーメンは、通常のラーメンよりもさらに濃厚な味わい。 濃いからか、スープが熱くなく飲みやすいです。

天神で濃厚な豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「博多ラーメン 将丸」を訪れてみてください。

久留米ラーメン まんてん

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40034348/

久留米で味わう、伝統の味「久留米ラーメン まんてん」

西鉄久留米駅から徒歩圏内にある「久留米ラーメン まんてん」は、豚骨臭を抑えたまろやかなスープとボリューム満点のチャーハンが特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みを感じさせない、クリーミーなスープは、一口食べるとその旨さに虜になること間違いなしです。

チャーシューは、柔らかくトロトロとしていて、口の中でとろけます。

チャーハンは、ご飯パラパラで具材もたっぷり入っていて、ラーメンとの相性抜群です。

重すぎず、軽すぎず、ど真ん中の味なので、老若男女問わず楽しめるラーメンです。

久留米で伝統の味を味わいたい方は、ぜひ「久留米ラーメン まんてん」を訪れてみてください。

博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン中洲店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40058010/dtlphotolst/smp2/

中洲で味わう、あっさり博多ラーメン「博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン中洲店」

中洲駅から徒歩圏内にある「博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン中洲店」は、あっさりとした豚骨スープとニンニクの風味が効いた味わいが特徴の博多ラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、あっさりとしたラーメンが好きな方におすすめです。

スープは、サラサラとしたあっさり系。 そこに、ニンニクの風味が加わって、食欲をそそります。

替え玉もできるので、最後まであっさりとした博多ラーメンを楽しめます。

中洲であっさりとした博多ラーメンを味わいたい方は、

とんこつらーめん 雷蔵 新宮本店

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400303/40006195/

新宮で味わう、濃厚ながらもあっさりとした豚骨ラーメン「とんこつらーめん 雷蔵 新宮本店」

九産大前駅から徒歩圏内にある「とんこつらーめん 雷蔵 新宮本店」は、濃厚ながらもあっさりとした豚骨スープと細麺が特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ。 しかし、あっさりとした後味なので、最後まで飽きずに楽しめます。

卓上のにんにくを投入すると、味変を楽しめます。 ピリッとした辛さが加わり、さらに濃厚な味わいになります。

ラーメンは細麺で食べやすくて、とんこつもそれほどこってりではないのでスープまで飲んでしまったという口コミの通り、最後まで美味しくいただける一杯です。

新宮で濃厚ながらもあっさりとした豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「とんこつらーめん 雷蔵 新宮本店」を訪れてみてください。

麵屋たいそん

引用元:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40052603/

博多駅で味わう、濃厚な豚骨スープ「麵屋たいそん」

博多駅から徒歩圏内にある「麵屋たいそん」は、濃厚な豚骨スープと優しい味わいが特徴のラーメン店です。

豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。

スープは、屋台豚骨でもかなり濃いとのこと。濃厚豚骨はさらに濃厚で、豚骨好きにはたまらない一杯です。味はとっても優しいので、最後まで飽きずに楽しめます。

博多駅で濃厚な豚骨ラーメンを味わいたい方は、ぜひ「麵屋たいそん」を訪れてみてください。

おわりに

福岡のラーメンは、その種類も様々。博多ラーメン、とんこつラーメン、醤油ラーメンなど、きっとあなた好みの味が見つかります。今回ご紹介したお店は、ほんの一例です。福岡には、まだまだあなたを感動させるラーメン屋が数多く存在します。ぜひ、この記事を参考に、自分だけのとっておきのお店を見つけてみてください。福岡のラーメンは、何度食べても飽きない、何度食べても新しい発見がある、そんな奥深い料理です。福岡を訪れた際は、ぜひ本場の味をご堪能ください。

Search 記事を探す