中洲川端の焼き鳥激戦区!地元民も太鼓判の絶品店8選

グルメ
目次
はじめに
福岡の歓楽街・中洲川端エリアは、焼き鳥の激戦区として知られています。
地元グルメ通も唸る隠れ家的名店から、50年以上の歴史を誇る老舗まで、バラエティ豊かな焼き鳥店が軒を連ねています。
今回は、中洲川端駅周辺で絶対に外せない焼き鳥店8選をご紹介!各店自慢の看板メニューや、独自の魅力を徹底解説します。福岡観光の際はもちろん、地元の方も新たな発見があるかも?
中州で食べる、人気のおすすめ焼き鳥8選
やきとり八

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/104736944090283590635/photos/
中洲川端駅から徒歩5分、裏通りに佇む「やきとり八」は、福岡のグルメ通を虜にする隠れ家的焼き鳥店です。
朝引きの新鮮な鶏を使用し、一本一本丁寧に仕上げた串は絶品!特に鮮度抜群の肝は生でも食べられるほどの逸品です。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席でじっくり焼き上がる串を眺めながら、こだわりの焼酎や日本酒を楽しめます。名物の水炊きは1人前1500円と、コスパも抜群。
深夜5時半まで営業しているので、飲み会の締めくくりにも最適。中洲川端エリアで本格的な焼き鳥を堪能したいなら、「やきとり八」は外せない一軒です!福岡在住の方も、観光客の方も、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
焼鳥本陣 中洲店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/105422766155842867826/photos/
福岡の中州川端エリアで50年以上愛され続ける「焼鳥本陣 中洲店」をご存知ですか? この老舗焼き鳥店の看板メニューは、なんと「山芋鉄板」!
通称「山鉄」と呼ばれるこの一品は、ふかふかの山芋に秘伝のタレが染み込んだ絶品料理です。出汁の香りが漂う懐かしい味わいに、地元のグルメ通も虜になること間違いなし!
焼き鳥も見逃せません。バラ、トマト巻き、チーズ巻きなど、種類豊富な串焼きは、どれも絶品。
特に女性に人気のトマト巻きは、熱々のフルーツトマトの果汁がジューシーに弾ける驚きの一品です。ベーコンの塩気とのハーモニーが、お酒との相性抜群!
中洲の風情ある街並みを眺めながら、提灯が並ぶ温かな雰囲気の店内で、極上の焼き鳥を楽しんでみては? 福岡グルメの真髄を味わえる、まさに中州川端の隠れた名店です!
炭火焼鳥焼串 てっぺん

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/101010093254317756599/photos/
福岡の夜を彩る中洲川端エリアで、焼き鳥通を唸らせる名店をご紹介!「炭火焼鳥焼串 てっぺん」は、深夜4時まで営業する人気店で、予約必須の盛況ぶり。看板メニューの「元祖えび巻き」は絶品!豚バラで巻かれたプリプリのえびは、一度食べたら忘れられない美味しさです。
鶏串はもちろん、豚串、牛串、野菜串と種類も豊富。特に「特選ハラミ刺し」や「自家製つくね」は絶対に外せません。珍しいのは、お通しがキャベツではなくシャキシャキのレタス!これがクセになる美味しさなんです。
グルメ通の皆さん、ここは絶対にチェックすべき一軒。深夜の〆にも、仲間との宴会にも使える万能店。PayPay対応で支払いも楽チン!中洲川端の焼き鳥といえば、もはや「てっぺん」は外せない存在になっていますよ!
博多とりかわ ぐるり

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/110883416467289186293/photos/
中洲川端駅から徒歩3分、福岡の歓楽街・中洲の中心に位置する「博多とりかわ ぐるり」は、地元グルメ通も太鼓判を押す焼き鳥の名店です。
看板メニューは博多名物の「とりかわぐるぐる巻き」。カリッカリの食感と、じっくり染み込ませた秘伝のタレの旨味が絶妙な逸品です!
福岡県産の鶏肉や佐賀県産の豚肉を使用した串も豊富に取り揃え、こだわり抜いた素材の味を存分に楽しめます。
店内は、カウンター席で職人の技を間近で見られるほか、最大9名まで利用可能な掘りごたつ席も完備。仕事帰りの一杯から、少人数での宴会まで幅広いシーンに対応できる、中洲川端エリアの焼き鳥の穴場スポットとして注目を集めています。
24時まで営業しているので、飲み歩きの締めくくりにもぴったり。博多の夜を味わうなら、ぜひ「博多とりかわ ぐるり」で絶品焼き鳥を堪能してみては?
焼鳥にほん晴れ 土居通り

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/114066419243718097688/photos/
中洲川端駅から徒歩5分、土居通りに佇む「焼鳥にほん晴れ」は、地元グルメ通も太鼓判を押す焼き鳥の逸品店です。ショーケースに並ぶ新鮮な串に思わず食欲をそそられます!
看板メニューの手ごねつくねは、ふっくら柔らかな食感と特製タレの旨味が絶妙な逸品。大ぶりの串焼きが魅力的で、特に豚バラと牛さがりは肉厚でコスパ抜群。
店内はカウンター席で職人の技を間近で見られるほか、最大7-8名まで利用可能な掘りごたつ席も完備。焼き鳥だけでなく、ふわとろの玉子焼きや、バター載せポテトフライなど、一品料理も充実。締めには焼きおにぎり茶漬けはいかが?
24時まで営業しているので、中洲川端エリアの飲み歩きの締めくくりにもぴったりです。福岡の夜を味わうなら、ぜひ「焼鳥にほん晴れ」で絶品焼き鳥を堪能してみては?
炭火・焼鳥 鶫(つぐみ) 中洲川端店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/105712122596981159345/photos/
福岡の中洲川端で本格的な焼き鳥を堪能したいなら、炭火・焼鳥 鶫(つぐみ)がおすすめ!
地下鉄中洲川端駅から徒歩30秒という好立地にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力的です。グルメ通の間で評判なのは、一品一品タイミングよく提供される熱々の焼き鳥。
炭火で丁寧に焼き上げられた鶏肉の旨みが存分に引き出されています。素晴らしい料理と味に、来店者の88%が満足しているのも納得です。
接客サービスも高評価で、急な人数変更にも柔軟に対応してくれるそう。友人との食事や接待にも使える、中洲川端エリアの隠れた名店と言えるでしょう!
地鶏屋 亜門

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/116443662365475577784/photos/
中洲川端駅から徒歩5分、地鶏屋 亜門は福岡グルメ通の間で評判の鶏料理専門店です。看板メニューの「亜門ネギしゃぶ」は、大分産白ネギと茶美豚を五段仕込みの秘伝つゆで楽しむ逸品!
宮崎地鶏を使用した名物「チキン南蛮」も絶品で、めっぽう旨いタルタルソースが味の決め手です。焼き鳥はもちろん、鶏刺しや骨付きもも焼きなど、鶏料理のバリエーションも豊富。個室や半個室も充実しているので、接待や女子会にもぴったり!
22時以降は女子会限定で鍋食べ放題プランもあるので、夜遅くまで楽しめます。中洲川端で本格的な焼き鳥と鶏料理を堪能したいなら、地鶏屋 亜門は外せない一軒です!
鳥善 西中洲別館

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/100088659674552008852/photos/
中洲川端駅から徒歩5分、那珂川沿いに佇む「鳥善 西中洲別館」は、福岡グルメ通の間で評判の高い名店です。看板メニューは朝挽きの「華味鳥」を使った『博多水炊き』。
白濁スープで煮込んだ絶品の水炊きは、福岡の味を知り尽くした方々をも唸らせる逸品です。焼き鳥好きにはたまらない「なんこつ唐揚げ」も絶対に外せません!
軟骨の食感と旨味たっぷりの鶏肉が絶妙な味わいを醸し出し、お酒が進むこと間違いなしです。
リバービューの席で夜景を楽しみながら、3,800円からのコースで贅沢な時間を過ごせます。締めの雑炊やうどんまで楽しめる、まさに福岡の食文化を堪能できる一軒です。中洲川端で極上の焼き鳥と水炊きを求めるなら、ここは外せません!
おわりに
中洲川端エリアの焼き鳥店8選、いかがでしたか?朝引きの新鮮な鶏を使用した絶品串や、創業以来の秘伝のタレ、独自の調理法など、各店舗の個性が光る逸品の数々をご紹介しました。
深夜営業の店も多いので、飲み会の締めくくりにも最適です。また、水炊きや鍋料理を提供する店舗もあり、焼き鳥以外の楽しみ方も可能です。福岡の食文化を存分に味わえる中洲川端エリア。
ぜひお気に入りの一軒を見つけて、極上の焼き鳥体験をしてみてはいかがでしょうか?