福岡アサイーボウル探訪記!中洲川端で味わう絶品3選

グルメ
はじめに
福岡のグルメシーンに新たな風!中洲川端エリアで、美容と健康を意識したアサイーボウルが熱い視線を集めています。
今回は、個性豊かな3つの店舗をピックアップ。ハワイアン、オーストラリアンスタイル、韓国風と、それぞれに趣向を凝らしたアサイーボウルは、一度食べたら忘れられない味ばかり。
豊富な栄養と、見た目も華やかなアサイーボウルで、心も体も満たされる、至福のひとときを過ごしませんか?
中州で味わう絶品アサイーボウル
Maika’i Bowl

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/101550247696073768032/photos/
福岡のグルメ通なら見逃せない!中洲川端エリアに、本格的なアサイーボウルが楽しめる「Maika’i Bowl」があるのをご存知ですか? グランエターナ天神橋1Fに位置し、美容と健康を追求するトレーニー御用達の人気店です!
看板メニューの「Maika’i Bowl」は、もちもち食感のアサイーに、バナナ、いちご、ブルーベリーなど贅沢なトッピングが魅力。さらに、スーパーフードのチアシードやココナッツ、グラノーラまで加わった至極の一品です!
他にも「Hou’oli Bowl」や「Greek Bowl」など、バリエーション豊かなメニューが揃います1。アサイーの酸味と甘みのバランスが絶妙で、健康志向の方にもぴったり!
中洲川端で、ヘルシーかつ美味しいハワイアン気分を味わってみませんか? Maika’i Bowlで、福岡の新しいスーパーフード体験を!
bills 福岡

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/118127012581692529909/photos/
福岡のグルメ通なら見逃せない!中洲川端駅から徒歩3分、「bills 福岡」でオーストラリア発の絶品アサイーボウルを味わえるのをご存知ですか?
看板メニューの「リコッタパンケーキ」で有名なbillsですが、実はアサイーボウルも絶品! 「アサイーボール w/ベリー、自家製グラノーラ」は、bills流にアレンジされた逸品です。ペースト状のアサイーがサッパリとして、グラノーラの食感や風味を存分に楽しめます。
店内は89席あり、オシャレで落ち着いた空間。テラス席もあるので、開放的な雰囲気も楽しめます! 朝食にもデザートにもぴったりなアサイーボウルを、中洲川端の洗練された空間で堪能してみませんか?
予約はディナーのみ1ヶ月前から可能。人気店なので、早めの予約がおすすめです!
PLUSヨーグルト×アサイー 春吉店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/104091996458477994152/photos/
福岡のグルメ通なら見逃せない!中州川端エリアに新たな韓国スイーツの名店が誕生しました。
「PLUSヨーグルト×アサイー 春吉店」は、グリークヨーグルトとアサイーボウルの専門店として2024年11月にオープン。天神の人気店「PLUS大名店」の姉妹店として、早くも注目を集めています。
ピンクの旗が目印のおしゃれな店内では、イートインとテイクアウトが可能。グリークヨーグルトとアサイーのハーフ&ハーフが人気で、フルーツやグラノーラなど豊富なトッピングで自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。
特におすすめは巣蜜トッピング!その美味しさは感動もの。健康志向の方にも嬉しい、栄養価の高いメニューが揃っています。
渡辺通駅から徒歩8分、11:00〜18:00まで営業。福岡の新しいスイーツスポットとして、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
おわりに
中洲川端には、今回ご紹介した3店舗以外にも、魅力的なアサイーボウルを提供するお店がたくさんあります。それぞれのお店が、独自のこだわりと創造性で、私たちを魅了し続けています。アサイーボウルは、単なるデザートではなく、美と健康をサポートする、ライフスタイルの一部。ぜひ、お好みのアサイーボウルを見つけて、日々の生活に取り入れてみてください。中洲川端で、あなただけのアサイーボウル体験を!