福岡・今泉 カレー天国!地元グルメが推す名店7選

グルメ

はじめに

福岡のグルメ激戦区、今泉には、個性豊かなカレー店がひしめき合っています。定番の南インドカレーから、独創的なスパイスカレー、深夜まで楽しめるお店まで、その選択肢は無限大!

今回は、地元グルメ通がこっそり教える、今泉エリアの絶対に外せないカレー店を7店厳選しました。「今日のランチ、どこ行こうかな?」「カレーが食べたい気分!」そんなあなたにぴったりの情報が満載です!

今泉のおすすめカレー専門店!

106サウスインディアン 福岡天神店

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/110829601687335247149/photos/

福岡・今泉エリアで本格南インドカレーを楽しむなら、「106サウスインディアン 福岡天神店」がマスト!

西鉄福岡駅から徒歩圏内の好立地で、地元グルメ通も太鼓判を押す人気店です。

看板メニューは、なんと14種類もの本格カレー!特に「カシミールカレー」と「バターチキンカレー」は絶品と評判です。さらに、12種のスパイスと自家製ヨーグルトに2日間漬け込んだ「タンドリーチキン」も見逃せません。

ランチタイムには、カレーやタンドリーチキン、ナンやライスがセットになったお得なメニューも充実。さらに、自家製ラッシーやデザートも絶品です!

福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。最高級スパイスを使った本格南インド料理で、至福のひとときを過ごしてみては?

DRACAENA CURRY

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/112205973541504291447/photos/

福岡・今泉エリアで本格スパイスカレーを楽しむなら、「DRACAENA CURRY」がマスト!天神駅から徒歩5分、黄色い暖簾と提灯が目印の隠れ家的カレー店です。

看板メニューの「ドラセナプレート」は、チキン・エビ・豆の3種カレーが楽しめる逸品!特にエビカレーは、ココナッツミルクの優しい口当たりとスパイシーな後味が絶妙です。

キーマカレーも人気で、牛すじミンチと砂ズリを使用した焼き鳥屋ならではの一品!

店内は中2階まであるおしゃれな空間で、カウンター席もあるので一人でも入りやすい雰囲気。辛さは5段階から調整可能で、ご飯の量も選べるのが嬉しいポイントです。

福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。夜は居酒屋として営業する二刀流の実力派、あなたもその魅力にハマってみては?

チャクラ

福岡・今泉エリアで本格南インド料理を楽しむなら、「チャクラ」がマスト!薬院大通駅から徒歩5分、警固よりの中央区今泉に佇む隠れ家的カレー店です。

看板メニューは「アルティメットミールス」!プレート上に並ぶ多彩なカレーやおかずの数々は、まさに”混沌”の饗宴。プロウンのモイリーやスパイシーチキン、トマトラッサムなど、本場さながらの味わいが楽しめます。

昼は2,000円、夜は2,500円からと、コスパも抜群。ベジタリアンやビーガン向けのメニューも充実しているのが嬉しいポイント!

店内は落書きのような壁画が印象的な独特の空間。「最高に美味い胃薬をミールスで作る」という店主の熱意が伝わってきます。

福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。究極のミールスで、あなたも南インド料理の虜になってみては?

半人前のスパイス研究所

福岡・今泉エリアで本格スパイスカレーを楽しむなら、「半人前のスパイス研究所」がおすすめ!平日のランチタイムのみ営業する隠れ家的カレー店で、地元グルメ通も太鼓判を押す人気店です。

看板メニューは「スパイスカレー/キーマカレーの食べ比べカレー」!チキンスパイスカレーとキーマカレーの両方を楽しめる贅沢な一皿です。特に「親鶏と鶏軟骨のコリコリキーマカレー」は、食感と風味のハーモニーが絶妙と評判です。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席が主です。黒烏龍茶が無料で提供されるのも嬉しいポイントです。福岡在住のカレー通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。スパイスの力で体が熱くなる、至福のひとときを過ごしてみては?

コモエス今泉

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/101952129974168257363/photos/

福岡・今泉の路地裏に佇む「コモエス今泉」は、音楽とアートが融合した隠れ家カフェ。地元グルメ通の間で密かな人気を集めています。看板メニューの「キーマカレー」は、シンプルながら絶妙な盛り付けが魅力!卵黄をトロリと崩して食べる贅沢な一品です。

辛さ控えめで、スパイスはしっかり効いているものの、誰もが親しみやすい味わい。ナッツのトッピングが食感のアクセントに!グリーンカレーやハヤシライスも人気で、あいがけも楽しめます。

店内には数千枚のレコードが並び、音楽好きも唸る空間。カレー好きも、アート好きも満足できる、今泉の新しいカルチャースポットです。福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。あなたも極上のカレーと癒しの時間を過ごしてみては?

cocoperi

福岡・今泉エリアで深夜までカレーを楽しめる隠れ家的スポット「cocoperi(ココペリ)」をご存知ですか?西鉄福岡駅から徒歩圏内、ベリエ今泉ビルの1階に佇むこのダイニングバーは、地元グルメ通の間で密かな人気を集めています。

看板メニューは「カオマンガイカレー」!タイのチキンライス「カオマンガイ」とスパイスカレーが一緒に楽しめる、一度に二度美味しい逸品です。しっとり柔らかな蒸し鶏と、鶏の旨味が染み込んだライスの相性は抜群。さらに、豚挽肉の旨味が凝縮したジューシーなキーマカレーとの組み合わせは、カレー好きも唸る絶妙なハーモニーを生み出しています。

深夜1:30まで営業しているので、仕事帰りの一杯や〆のカレーにもぴったり。福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの新名所です。あなたも極上のカレーで、至福の夜を過ごしてみては?

AFTER THE RAIN (アフターザレイン)

引用元:https://www.google.com/maps/contrib/118028555659804886485/photos/

福岡・今泉エリアで本格カレーを楽しむなら、「AFTER THE RAIN(アフターザレイン)」がマスト!西鉄福岡駅から徒歩10分、隠れ家的な雰囲気が漂うこのダイニングバーは、地元グルメ通の間で密かな人気を集めています。

看板メニューは「元祖 博多ステーキカレー」!豚骨ベースのソースに30種類ものスパイスを使用した、まさに福岡らしい一品です。焼きたてのポークステーキにキャベツとタマゴを添えた、ボリューム満点の逸品に舌鼓を打てること間違いなし!

さらに、グリーンカレーとキーマカレーのあいがけも見逃せません。スパイシーな味わいながら、辛すぎず甘味とのバランスが絶妙と評判です。

福岡在住のグルメ通なら、ぜひ一度は訪れたい今泉のカレーの名店。33種類のハイボールと共に、極上のカレーを堪能してみては?

おわりに

今泉のカレー店巡りはいかがでしたか?本格的なスパイス使い、独創的なアレンジ、そして心温まる空間…どのお店も個性豊かで、一度訪れたら忘れられない魅力がありましたね。

ランチに、ディナーに、はたまた〆の一杯と共に、今泉のカレーはあなたの日常をきっと彩ってくれるはず!ぜひこの記事を参考に、あなただけのお気に入りの一店を見つけて、今泉のカレー文化を心ゆくまで堪能してください!

Search 記事を探す