【博多】ベイサイドイルミネーション ~光の港~

イベント

はじめに

約30万球のLEDライトが博多の夜を彩るベイサイドイルミネーション。ベイサイドプレイス博多の冬の風物詩として親しまれるこのイベントでは、港町ならではの幻想的な光の世界が広がります。海面に映り込む光のショーは、訪れる人々を魅了し続けています。

イベント紹介

魅力的な光の演出

ベイサイド通り沿いに立ち並ぶパームツリーが、LEDの輝きに包まれ、南国ムード漂う光のアーケードを形成します。デッキフェンスには繊細な光の装飾が施され、隣接する博多ポートタワーのライトアップと調和した、港町ならではの夜景を演出します。

特に見どころとなるのが、穏やかな海面に映り込む光の風景です。空と海が光で結ばれる瞬間は、まるで別世界に迷い込んだような感覚を味わえます。対岸からの眺めは、施設全体のイルミネーションが水面に反射し、より広がりのある光景を楽しむことができます。

冬の味覚と光の饗宴

イルミネーション期間中は、博多の冬の風物詩として人気の「かき小屋」も同時開催。新鮮な牡蠣の豊かな風味と共に、ロマンティックな夜景を堪能できます。海の幸と光の織りなす特別な時間は、冬の博多ならではの贅沢な体験となるでしょう。

周辺の見どころ

博多ポートタワーや近隣の商業施設など、ベイエリア一帯がライトアップされ、港町の夜を彩ります。海沿いの遊歩道を散策しながら、異なる角度からイルミネーションを楽しむこともできます。

イベント情報

項目内容
開催期間2024年11月1日(金)~2025年3月23日(日)
点灯時間17:00~24:00
会場ベイサイドプレイス博多
電球数約30万球
料金入場無料
駐車場220台(7:00~22:00は220円/60分)
(22:00~7:00は110円/60分)
最大24時間以内2,200円
アクセス【電車】地下鉄天神駅からバス約15分
JR博多駅からバス約20分
【車】太宰府ICから約30分
福岡ICから約20分
お問い合わせ092-281-7701(ベイサイドプレイス博多)
URLhttps://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17722/ 

おすすめの観覧時間

日没直後は、まだ残る自然光と人工的な光が織りなす、独特の雰囲気を楽しめます。完全に日が落ちた19時以降は、イルミネーションの輝きがより一層際立ち、本格的な光のショーを堪能できます。週末は混雑が予想されるため、平日の訪問がゆっくりと観覧できておすすめです。

おわりに

港町博多の魅力を光で表現した冬の風物詩。水辺ならではの開放的な空間で、光と影が織りなす幻想的な世界をお楽しみください。カップルでのデートはもちろん、家族や友人との思い出作りにも最適なスポットです。冬の博多を代表する光の祭典で、特別なひとときをお過ごしください。

Search 記事を探す